プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:252
- 昨日のアクセス:280
- 総アクセス数:933643
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第80回フライ釣行記(2019年釣納めの秋川湖)
- ジャンル:釣行記
12月30日 雨がパラパラと降り
都心の朝の気温も4℃
しめしめっ!
こういう日は秋川湖の管釣りも人が少ないはず
ってなことで今年一年の釣納めに
あきる野市にある秋川湖に行ってきました


自分のフライフィッシングはドライフライか
ニンフの流しが主流
ストリーマーなどの引きものは湖で
でも秋川湖はルースニング(ウキをつけた餌釣り風)
じゃないとほぼ釣れないのであんまし得意じゃない
なので寒空の下 少ない釣り人の条件でも
ツ抜けがようやっと



いきなり50UPで3連発
今年一年の締めは出来たかな
29日には家の大掃除を子供たちと家族3名で
玄関 廊下 ガラス窓 お風呂場 トイレと
1階から3階までピカピカになりました
あーへとへと、、、苦笑



夕方にはAKB(荒川基地外ブラザーズ)の
釣りチームで久し振りに飲んだ
さて2020年の運勢は本当に強ければいいのだが、、、

素晴らしき釣友に感謝 乾杯!
2020年の皆様のご健康 ご多幸をお祈りいたします。
都心の朝の気温も4℃
しめしめっ!
こういう日は秋川湖の管釣りも人が少ないはず
ってなことで今年一年の釣納めに
あきる野市にある秋川湖に行ってきました


自分のフライフィッシングはドライフライか
ニンフの流しが主流
ストリーマーなどの引きものは湖で
でも秋川湖はルースニング(ウキをつけた餌釣り風)
じゃないとほぼ釣れないのであんまし得意じゃない
なので寒空の下 少ない釣り人の条件でも
ツ抜けがようやっと



いきなり50UPで3連発
今年一年の締めは出来たかな
29日には家の大掃除を子供たちと家族3名で
玄関 廊下 ガラス窓 お風呂場 トイレと
1階から3階までピカピカになりました
あーへとへと、、、苦笑



夕方にはAKB(荒川基地外ブラザーズ)の
釣りチームで久し振りに飲んだ
さて2020年の運勢は本当に強ければいいのだが、、、

素晴らしき釣友に感謝 乾杯!
2020年の皆様のご健康 ご多幸をお祈りいたします。
- 2019年12月31日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント