プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:260
- 昨日のアクセス:280
- 総アクセス数:933651
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第37回フライ釣行記(フィッシュアップ秋川湖)
- ジャンル:釣行記
土曜日は~
西武秩父の山岳コースでゴルフやってボロボロに
翌日は~
久しく大物のマス族の手ごたえ味わってないなぁ
ってなことで
あきる野市にあるFISH UP秋川湖へ行ってきました




しかしどこも釣り師で一杯で入る余地なし 涙
しばらく見ていると一か所空いたので
ルアーマンに挟まれて入れさせてもらいました
フライはリースニング(すみません、ルース二ングですね。リースニングってアルザス地域の白ワインの葡萄の名前です。ワインの飲み過ぎですね 苦笑)でしかほとんど釣れないっていう情報は事前に C級フライフィッシング。の話
というブログの方の釣法を研究済み
確かにゾンカーとか管釣り必殺フライの引き物には
まったく何もなし 汗
ルースニングに変えるとすぐに反応が

いきなり50UP!
痺れました!



その後も45ぐらいの岩魚や綺麗な虹も混じったけど
ブログのC級さんのように30匹とか50匹とか到底無理
ぜんぜんC級じゃないですね、腕前AAA級でしょう!
とにもかくも
ぽかぽか陽気の日曜日を満喫しました



素晴らしき小春日和に乾杯!
- 2019年2月25日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント