プロフィール

タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:245
- 昨日のアクセス:246
- 総アクセス数:945283
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第33回 欧州釣行記 (モンシャウ・ザ・ファイナル)
- ジャンル:釣行記
前日は二日続けて送別会と朝の2時までのカラオケ。
それで、そのまま野球の練習。
そして今朝はソフトボールの練習と練習試合。
フラフラだったけど、4打数2安打と、ちょっとは打った。
でも 21対6で、ボコボコに完膚なきまで叩きのめされて。
家に帰ってちょっとは休めばいいのに。
シャワーを浴びて、そのまま昼飯食べずにモンシャウへ出撃!!
なんと、6週連続です!!

相変わらず、観光客で混んでます。
まずは、いつものパン屋さんへ。

ケーキとバケットのサンドイッチ。
カプチーノがうまいっ!!
さて、今日のブラウン達は自作フライのモスラに飛び出してくれるかな?

もわんっ! スカッ!!
ほわん! カスッ!!
7回ぐらい、ドライフライに反応あったのだが、どれもこれも元気なく、バシャッ!!て食いつかないから、全部フッキングせず、空振り。。(涙)
疲れてきて、足がもつれて2回もウエーディングでコケテ水没。
ちっ、最悪 もう帰ろうかな。
そう思っても最後の一投と決め込んでから、数回キャストすると。
夕闇が迫ってきた水面に、もの凄い音で炸裂!!
バッシャーン!!と、モスラに猛アタック!!

ぜんぜん寄って来なかった1匹は

40弱のビール瓶ブラウンでした!!
5Xのティペット切れるかと思ったよ。(汗)
さらに、ドバッシャーン!!

またまた、30UP!!

最後の最後で、2匹の大きなブラウンが癒してくれました。
この渓流には6週連続で、フライ道場として通ったけど。
思えば最初はまだキャストがままならなくて、木の枝にフライを引っ掛けてばかり。
今日はバイトがあっても、ぜんぜん乗らなかった通り。
もう水温が低すぎて渓流のフライシーズンは終了です。
ド素人フライマンを準一級まで鍛えてくれたモンシャウ、ありがとう!
来年の4月にまた会おう!!
- 2012年9月24日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 23 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



























最新のコメント