プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:401
- 昨日のアクセス:692
- 総アクセス数:917127
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 1月4日 初釣り 荒川 3バイト
- ジャンル:釣行記
ソル友になったばかりで、まだ会ったこともないOKD@東砂さんと出会い系サイトの如く、場所と時間を決めて待ち合わせて、今年の初釣りに行ってきました。
時間 5:40-10:00
大潮 満潮5:42(182cm)
干潮10:54(103cm)
満潮に合わせて釣りを開始するが、気温3℃で北風が風速4mほど、体感温度はマイナスのようで、グローブから出ている指は凍りつかんばかりに寒い。
しかし、温排水のせいか、近くでボイルしており、下げ潮が効き始めて絶好の時間帯に突入。
まずはヨレヨレのチャートから投入。
数投しただろうか、コンッというアタリとゴンッというアタリが2回ほど足元である。
ぬぅぅぅー、チーバスとフッコの活性が高いようだ。
OKDさんに、このポイントを譲り、小生は反対側へ。
すかさずOKDさんにアタリ、ヒット後 バシャバシャとエラ洗いでフックアウト!! 惜しい!!
その後 何度かOKDさんにアタリ。
日が昇り、ルアーをヨレヨレのチャートから、イワシ系に交代。
OKDさんのヒットポイントに対面から投げさせていただき、着水と同時に巻き始めると、
どぅかっーん!
ぐぅいーん!!
でたっー!!!
まるで宇宙戦艦ヤマトがかかったように、ものすごいトルクだが、シーバスの引きではない。
ブチッ!! あっー!!
システムごとルアーを持っていかれたー。
ちくしょうー。
その後 何度か投げるもアタリなく、上から水面を覗き込むと

80cmUPから1mぐらいのボラやコイ、その近くに動きが早い魚が何匹か見られた。
こんなのが引っかかったのか。
その後、場所をさらに下流へと移動する。
何回かレンジバイブを投げると、
グニュー!! という手応え。
ちょっとだけ重い。
巻いてみると

なんと、透明な身体に紫の線が入った、綺麗なクラゲがかかっていました。
クラゲもレンジバイブに食いつくのか?
イヤイヤ、ただ引っかかっただけでしょう。
それからまったくアタリもなく、撤収としました。
今年の初釣りはクラゲ一匹の釣果でした。
- 2011年1月4日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 21 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント