プロフィール
TAKE
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:38250
QRコード
▼ ハンドメ祭りと、やっちまった
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
先に申し上げておきますと、私の「祭り」の定義は3本以上です。
(^^ゞ
土曜の深夜にまたも出撃してきました。
満潮からの下げ始めに大規模河川の河口域に向かうと、
予報に反して早くも小雨がパラつきます。
それでもレインを着てポイントに立つと、真夜中でも肉眼でハッキリ分かる流れが出ています。
しかし、全面的な流れでヨレ等は出来きておらず、雰囲気としてはイマイチ。
まあ、動かないよりいいか、、、
早速、ハンドメシンペン&ミノーでアップ~ダウン、表~中層を流したり、ドリフトさせたり、巻いたりして探ってみますが無反応。
(-_-;)
ベイトの気配も全く無いしまだタイミングが早いかな?
という事で、早くも最終兵器であるワームでのボトムトレース戦略。
(^^ゞ
すると、手前の蛎山を超えた辺りで、
ゴン!
バイトと最初の引きはそこそこですが、鰓洗いもせずその後はスルスルと寄って来ます。
もしかしてバレた?
いや、最近流行りのカマスでした。
(^_^;)

それでも40そこそこのまあまあサイズ。
なので、同じ様に狙ってみると、立て続けに3本ヒット!
全てバレましたが、その内一本が豪快な鰓洗い。
シーバスが入ってきた?
そこでハンドメミノーに替えて同じ様に蛎山の上ギリギリをトレースすると、
グンッ!
バシャバシャ~!
ようやく来ました♪

時合い重視でスケールは当てませんでしたが60前後のまあまあサイズ。
こりゃ~久しぶりのチャンスタイムかも?
どうやらダウンにキャストし蛎山を超えたあたりでバイトが出ます。
しかし、ヒットはするもののなかなか乗らず、乗っても豪快な鰓洗いでバレの連続。
(>_<)
そんな焦る気持ちの中、ついに今までにない大きなバイトが!
ググンッ!
反射的に大きくアワせると、
バキィ!
という大きな音と共にロッドのバット部から先が無くなってる!
(゚o゚)
慌てて折れたロッドを回収しましたが魚は既に逃げた後。
(T_T)
今思い出すと、ダウンにキャストしテンションかけてドリフトさせた状態から、思いっ切りアワセを入れてしまいましたからね~
かなりガックリして戦意喪失しましたが、
車に予備のロッドを積んでいるのを思い出し、急いで取り替えに。
もう、この時点で心も体もビショビショです。
しかし、この間約30分。今から先程のポイントに向かうと更に15分位かかって時合いも終了してそう。
なので、ちょっと近い似た様なポイントで同じくハンドメミノーをキャストしてみると、
グン!
バシャバシャ~!
一投目からヒット!
そして同じ様にバラシ、、、
(T_T)
それでも何とか約55を追加で3本キャッチ。
(^^ゞ
土曜の深夜にまたも出撃してきました。
満潮からの下げ始めに大規模河川の河口域に向かうと、
予報に反して早くも小雨がパラつきます。
それでもレインを着てポイントに立つと、真夜中でも肉眼でハッキリ分かる流れが出ています。
しかし、全面的な流れでヨレ等は出来きておらず、雰囲気としてはイマイチ。
まあ、動かないよりいいか、、、
早速、ハンドメシンペン&ミノーでアップ~ダウン、表~中層を流したり、ドリフトさせたり、巻いたりして探ってみますが無反応。
(-_-;)
ベイトの気配も全く無いしまだタイミングが早いかな?
という事で、早くも最終兵器であるワームでのボトムトレース戦略。
(^^ゞ
すると、手前の蛎山を超えた辺りで、
ゴン!
バイトと最初の引きはそこそこですが、鰓洗いもせずその後はスルスルと寄って来ます。
もしかしてバレた?
いや、最近流行りのカマスでした。
(^_^;)

それでも40そこそこのまあまあサイズ。
なので、同じ様に狙ってみると、立て続けに3本ヒット!
全てバレましたが、その内一本が豪快な鰓洗い。
シーバスが入ってきた?
そこでハンドメミノーに替えて同じ様に蛎山の上ギリギリをトレースすると、
グンッ!
バシャバシャ~!
ようやく来ました♪

時合い重視でスケールは当てませんでしたが60前後のまあまあサイズ。
こりゃ~久しぶりのチャンスタイムかも?
どうやらダウンにキャストし蛎山を超えたあたりでバイトが出ます。
しかし、ヒットはするもののなかなか乗らず、乗っても豪快な鰓洗いでバレの連続。
(>_<)
そんな焦る気持ちの中、ついに今までにない大きなバイトが!
ググンッ!
反射的に大きくアワせると、
バキィ!
という大きな音と共にロッドのバット部から先が無くなってる!
(゚o゚)
慌てて折れたロッドを回収しましたが魚は既に逃げた後。
(T_T)
今思い出すと、ダウンにキャストしテンションかけてドリフトさせた状態から、思いっ切りアワセを入れてしまいましたからね~
かなりガックリして戦意喪失しましたが、
車に予備のロッドを積んでいるのを思い出し、急いで取り替えに。
もう、この時点で心も体もビショビショです。
しかし、この間約30分。今から先程のポイントに向かうと更に15分位かかって時合いも終了してそう。
なので、ちょっと近い似た様なポイントで同じくハンドメミノーをキャストしてみると、
グン!
バシャバシャ~!
一投目からヒット!
そして同じ様にバラシ、、、
(T_T)
それでも何とか約55を追加で3本キャッチ。
ハーモニカ食い。
同じミノーの色違い。
そして、その後もバラシを繰り返しながら、潮位が低くなってからは、
シンペンの表層引きでも「ボフッ!」と出すもバラシ、
(><;)
ポッパーで「バシュッ!」と出すもバラシ、
(ノ_-。)
都合十数本バラして、バイトはその倍くらい。
この日は折角二桁キャッチのチャンスだったんですが、ものにする事が出来ませんでした。
雨で集中出来なかった事を理由にしておきましょう。
本日、働いてくれたハンドメ達。
まあ、久々にハンドメで祭ったから満足ですけど。(あくまでも3本以上だけどね♪)
そして、ロッドの事を考えると頭が痛い、、、
(ノ_-。)
【2014下半期自己記録(~_~;)】
●10月
出撃回数:1
キャッチ数:4
内ハンドメフィッシュ:4
鱸サイズ:1
凸釣行回数(T_T):0
●9月
出撃回数:5
キャッチ数:11
内ハンドメフィッシュ:1
鱸サイズ:1
凸釣行回数(T_T):1
●8月
出撃回数:4
キャッチ数:4
内ハンドメフィッシュ:0
鱸サイズ:1
凸釣行回数(T_T):1
●7月
出撃回数:3
キャッチ数:7
内ハンドメフィッシュ:0
鱸サイズ:3
クロダイ:1
凸釣行回数(T_T):1
- 2014年10月6日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント