プロフィール
のりお
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:8887
QRコード
▼ れ、連発…
気がついたらもう2月も終わりですね(^o^;)

2月ノーフィッシュののりおですorz
3月は早めに魚が見たい
けど混んでるはイヤヽ(´Д`ヽ)
なので空いてるであろう難易度高めのサーフへゴーε=┌(・∀・)┘
現場に着くとまあまあの人(^o^;)
でもまあ湘南よかマシかな(^o^;)
暗いうちはヒラ狙い
人気ポイントは埋まってるんで
以前教えて頂いたサイズは出ないけど実は釣れる方へランガン
夜明けのタイミングで水面に反応が出て来ました
シンペンでコツコツ当たるけど乗らない状況で
ミノーに代えたらようやく
ちっさ!!!(笑)(9FTidal)
ここから怒涛の5連発!!!(セイゴの…)
ちょっとマシになったけど…(エリア10エボ)
`以降写真割愛`
お持ち帰りにらありつけず
セイゴに遊んでもらいました(笑)
今回は同じパターンでヒットしました(セイゴだけど…)
パターン変えると反応無くなって戻すとすぐ反応がありました(セイゴだけど)
今回の必釣パターンは(セイゴのですよ…)
馬の瀬に立って一番引き抵抗が強く感じられる方向からミノーがプリプリ動いているのを感じるぐらいのスピードで引いてきて水面に反応があった場所、あるいは食わせたい場所で一発ショートジャークを入れてルアーをブリン!とさせてステイってのがパターンでした(しつこいけどセイゴのです…)
デカイやつは違うパターンがあるんでしょうね(^o^;)
色々と試して見ます!
その後はフラット狙いに切り替えたけど
ソゲらしき反応があったのみでした(^o^;)
でも何だかんだで反応得られて実りある釣行でした(^-^)
次回も頑張ります!!!
あっ、息子に春をぶっちぎって夏を先取らせました

やっぱこれが一番似合う(笑)
- 2020年3月2日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント