プロフィール
ターキー
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:12920
QRコード
対象魚
▼ ただいま日南、そしてありがとう日南
- ジャンル:日記/一般
正月の休み地元の日南に釣りしに帰りました!あっ実家には帰ってないというw
ただただ日南で釣りがしたいという^ ^
今回一緒に釣行したのは日南では美容師、そして何か色々フィールドスタッフィ〜とかしてる男、岩ボーイに案内してもらうことにした!
まず始めは前に一度だけ釣りをした事があるポイントの明暗打ち!
到着してすぐ橋の上からシーバスがいるか確認、夜中の1時…男2人で橋から顔を出しすぎないように、覗く感じ^ - ^
すると1匹70ぐらいのが明るい側を泳いでました!
こりゃ楽しみだと釣行開始!
岩ボーイにドリフトのやり方を学び
キャストする場所など色々やりましたが、シーバスからのバイトは無し
ベイトをいなくなり場所移動する事に
次の場所は岩ボーイが4日前くらいに
4匹釣ったという場所、
期待を高めて到着、
俺『もしかしてウェーディング?!』
岩『うん、ウェーダーあるやろ?』
俺『いや、あるけんよ〜ココってエイ絶対おるやろ?!』
岩『あぁこの間もおったよ、目の前泳いで行く事もあるし、俺は刺された事ないけん、友達が刺されて4針縫ったらしいよ!』
俺『バカヤロー!ウェーディング初心者の俺にハードル高すぎやろ!!
まずは膝下ぐらいまで浸かるとか、そういう初心者コースで…』
岩『腰までガッツリやねw』
腑に落ちないまま岩ボーイの後を追いかけて釣行開始
岩ボーイの思っていた潮位より下がっててしまい股下ぐらいまでしか潮位がありませんでした、
交代で明暗を打って行くが反応を得られない
明暗とは関係ないとこで
ベイトがわちゃわちゃw
岩ボーイが明暗を打ってる間俺は周りをキョロキョロw
すると見えましたw
やつがw
ビビって岩ボーイに報告!
しかし岩ボーイは、んな事関係ない!って勢いの根掛かり中!!
そこから俺は一歩も動く事が出来なくなり、釣行終了。
完全にビビりましたm(_ _)m
浜に上がって俺が下流の河口側を少しだけ打ちたいとワガママを言う
岩ボーイが、この潮位やったらかなり浅いよ?と言うが俺は
『バッキャロー大野ゆうきさんが言ってたけど30センチくらい潮位があればシーバスは入ってくるってYouTubeで勉強…』
そして強引に俺はキャストを開始
浅いって言われて怖いので1番潜らないルアーエクスセンスCOOを選択
1投目
うん、ボトムに当たらないからルアーはこれで大丈夫かな^ ^
2投目
スーっと引いて来て
手前の流心で
ドン!!
俺『きったーーーー!!!!!!』
岩『はっ!?ウソやろ!?』
岩『落ち着け!こっちの浅い方に持って来てズリあげればいいが』
俺『うぉーたまらんねぇ』
時折ドラグをジーと出されたりしましたが、落ち着いてシーバスの頭を連れて行きたい方向に向けて、それからはあまり無理に引っ張らずにシーバスの泳ぎに合わせて巻きながらランディングって感じでした^ - ^
そして
計測をして蘇生をして写真撮って蘇生して
そこでも岩ボーイにアドバイスをもらい
蘇生の仕方を教えて貰いました!
岩ボーイありがと!
お前さんのガイドのおかげって事にしとくね(^^)w
そして帰ってきて熱がドーン!!
布団の中からのログでした^ - ^
やっぱ日南ポテンシャル高いわ♩



ただただ日南で釣りがしたいという^ ^
今回一緒に釣行したのは日南では美容師、そして何か色々フィールドスタッフィ〜とかしてる男、岩ボーイに案内してもらうことにした!
まず始めは前に一度だけ釣りをした事があるポイントの明暗打ち!
到着してすぐ橋の上からシーバスがいるか確認、夜中の1時…男2人で橋から顔を出しすぎないように、覗く感じ^ - ^
すると1匹70ぐらいのが明るい側を泳いでました!
こりゃ楽しみだと釣行開始!
岩ボーイにドリフトのやり方を学び
キャストする場所など色々やりましたが、シーバスからのバイトは無し
ベイトをいなくなり場所移動する事に
次の場所は岩ボーイが4日前くらいに
4匹釣ったという場所、
期待を高めて到着、
俺『もしかしてウェーディング?!』
岩『うん、ウェーダーあるやろ?』
俺『いや、あるけんよ〜ココってエイ絶対おるやろ?!』
岩『あぁこの間もおったよ、目の前泳いで行く事もあるし、俺は刺された事ないけん、友達が刺されて4針縫ったらしいよ!』
俺『バカヤロー!ウェーディング初心者の俺にハードル高すぎやろ!!
まずは膝下ぐらいまで浸かるとか、そういう初心者コースで…』
岩『腰までガッツリやねw』
腑に落ちないまま岩ボーイの後を追いかけて釣行開始
岩ボーイの思っていた潮位より下がっててしまい股下ぐらいまでしか潮位がありませんでした、
交代で明暗を打って行くが反応を得られない
明暗とは関係ないとこで
ベイトがわちゃわちゃw
岩ボーイが明暗を打ってる間俺は周りをキョロキョロw
すると見えましたw
やつがw
ビビって岩ボーイに報告!
しかし岩ボーイは、んな事関係ない!って勢いの根掛かり中!!
そこから俺は一歩も動く事が出来なくなり、釣行終了。
完全にビビりましたm(_ _)m
浜に上がって俺が下流の河口側を少しだけ打ちたいとワガママを言う
岩ボーイが、この潮位やったらかなり浅いよ?と言うが俺は
『バッキャロー大野ゆうきさんが言ってたけど30センチくらい潮位があればシーバスは入ってくるってYouTubeで勉強…』
そして強引に俺はキャストを開始
浅いって言われて怖いので1番潜らないルアーエクスセンスCOOを選択
1投目
うん、ボトムに当たらないからルアーはこれで大丈夫かな^ ^
2投目
スーっと引いて来て
手前の流心で
ドン!!
俺『きったーーーー!!!!!!』
岩『はっ!?ウソやろ!?』
岩『落ち着け!こっちの浅い方に持って来てズリあげればいいが』
俺『うぉーたまらんねぇ』
時折ドラグをジーと出されたりしましたが、落ち着いてシーバスの頭を連れて行きたい方向に向けて、それからはあまり無理に引っ張らずにシーバスの泳ぎに合わせて巻きながらランディングって感じでした^ - ^
そして
計測をして蘇生をして写真撮って蘇生して
そこでも岩ボーイにアドバイスをもらい
蘇生の仕方を教えて貰いました!
岩ボーイありがと!
お前さんのガイドのおかげって事にしとくね(^^)w
そして帰ってきて熱がドーン!!
布団の中からのログでした^ - ^
やっぱ日南ポテンシャル高いわ♩



- 2017年1月4日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント