プロフィール
taka
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:244
- 総アクセス数:158286
QRコード
▼ 晩秋〜強風〜
- ジャンル:釣行記
- (ナイトゲーム, BEAST BRAWL, 河川, デイゲーム, CROSSWAKE, MONSTERWAKE, 金沢)
日曜日、朝4時頃起床。
昨晩の鍋がお腹でぐるぐる暴れている。
…
…
…
うん。すっきり 笑
そんなこんなで5時頃ポイント到着。
家出るときにわかってはいたけど、けっこう風が強い!!
また水位も高くて、護岸が風波で浸水してる 笑
長靴だし関係ありませんが、なかなかな状況!!
横風でやりづらいけど、釣り開始。
先発はショアラインシャイナー140!!
たまーに、コツコツとイナッコにあたるのみ。
クロスウェイクシンキングへルアーチェンジ!!
イメージはスローに中層からボトムギリギリまでを探る感じ。
ファーストヒットは5時30分ぐらい。
まだまだ周りも暗く、このタイミングでのヒットは予想外。
でもせっかくなんでキャッチしたい!!
丁寧にやりとりし、無事にランディング。

リリース後、少しだけ風が弱まってきた。
このタイミングで歩いてちょっとだけ、ポイント移動。
ルアーはそのままクロスウェイクシンキング。
ベイトにコツコツあたる!!
先ほどの場所よりベイトが密集してる。
コースを変えながら、丁寧にリトリーブを繰り返します。
何回目かの繰り返しで、ドッン!!
エラ洗い後、ドラグが鳴り、シーバスが猛ダッシュ!!
ビーストを最大限に曲げて耐えるも、まったく寄ってこない…
たぶん、フックのかかり方が悪いかも。
下へ横へガンガン突っ込まれます。
実は先ほどのシーバスの時にリアフック一本折れてしまってまして、そのまま使ってました。
あまりの重量感にフックが心配になりドラグを緩めて対応します。
それでも徐々にこっちへ寄ってくるシーバス。
ネットを構えてランディング体制。
タモ入れ一回失敗 笑
二回目で成功!!
んー太い。めちゃ太い。

ブラックバス?鮭??みたいな太さ 笑
フックもなんとか持ちこたえてくれました。
今シーズン1番の太さでした。

明るくなってから、風の弱い時間にはボイルも出てましたが、その後ヒットはなく、再び風が強くなってきたので帰宅しました。
iPhoneからの投稿
- 2016年11月7日
- コメント(1)
コメントを見る
takaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント