プロフィール
taka
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:163265
QRコード
▼ 雨後の灼熱デイゲーム
2018.07.08
降り続いた雨も止み、グングンと気温が上がっているなか、
14時より出撃してきました。
灼熱デイゲームの始まりです。
大雨の影響を考えて、増水時に反応の良いポイントを選択。
流れ込みにソマリ90をキャストし、本流との合流地点でギラッと銀ピカの魚体が反転バイト!!
しかし、惜しくもフッキング出来ず、その後も反応はありませんでした。
仕方ないので次のポイントへ向け、ハンドルを握ります。
次に向かうのは増水時の本命ポイントです。
ポイントへ到着すると、程よい増水と濁り!!
これは絶対にいるwww
同じくソマリ90をキャスト!!
…
…
…
あれ!?
反応ない…
続いてスネコンをキャスト。
スネコンがダウンに入り、流れに任せてアクションをさせると…
銀ピカの魚体がギラッと反転し、ここはフッキング成功。
しかし、直後のエラ洗いで惜しくもバラし。
その後、反応なく灼熱デイゲームの厳しさを痛感!!
リベンジは翌朝に成功しましたw
それはまた別の機会にwww
他のポイントを巡るもシーバスをキャッチすることは出来ませんでした。
このままでは僕の欲求が満たされないので、フロッグ握りしめ水路巡りへw
まあ水路も暑いww
汗が止まらない…
なかなか反応が得られないまま時間だけが過ぎていく。
水路のシェード側へキャスト、我ながらナイスなキャストが決まるw
着水の波紋が消えるのを待ってからアクション開始!!
丁寧にドッグウォークさせると、ボッフっ!!!
落ち着いて、全力でフッキング!!
フッキング成功!!
ファイトを楽しみ、ランディング成功!!
炎天下の中の頑張りが報われた瞬間www
厳しかったけど、めっちゃ楽しめた灼熱デイゲームでした♪♪
- 2018年7月10日
- コメント(0)
コメントを見る
takaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント