プロフィール
タカシ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:114099
QRコード
▼ 旧江戸ようやく1HIT
- ジャンル:釣行記
21:30~23:00
旧江戸川を新規開拓すべく、先週下見に行っていたポイントに到着。
自分自身は初めての場所だが、かなりメジャーなポイントのため、
良い場所は既に先行者数名あり。
親子連れが通路下にいたためとりあえずマナーと言うことでご挨拶。
自分「こんばんわ」

親「・・・・。」
シカト!\(^o^)/ 俺 恥ずかしい!
あら、無視ですか・・・
別に良いけど・・。
大人は子供の手本にならなきゃいけないんだから無視はいかんですよ。
とりあえずその親子から15m程離れた第三希望的なポイントでスタート。
根がかりが多いらしいので先発ミノーのB-太をまずは投げ始める。
結構流れが速いな・・・
途中、何度かいつもの岩に当たるのとはなんとなく違う
ッコッ!
と言う感覚有り。 魚か?うーん何か少しいい感じかも。
すると通路下に陣取っていた親子連れがなぜかこちらに移動してくる。
えーなんでわざわざこっち来んのさーポイント的にはそっちの方がいいのに。
子供、5m横で投げ始める。しかもキャスティング下手で危ねー!(笑)
開始15分過ぎ。子供に気を取られながらスローで巻いてたところで。。
グンッ
ん?何か重い?
ググググ !!
やべー来やがった!!
しかし想定外な事にドラグがゆるすぎてフッキングがかなり甘い状態!
あわててドラグを締めて竿を立てると
バシャバシャバシャ!!!
割と目の前で派手なエラ洗い。本命だと!?
子供「あ!釣れてる!」
みんなー!一番後から来た俺が速攻釣れてるよー!ほら見てー!
心の中でそう叫びながらアドレナリンを堪能していた
次の瞬間
ッフ・・・
悲しく宙を舞うB-太。
ばれた・・・・ マジかーー!
ドラグをもっとキツめにしてしっかり合わせれば何とかなったかも
しれなかったのにー!
その後はアタリらしき反応は何度かあったもののだめ。
周りもダメ。
で、結局またボウズです。
明日の夜も行ってみるかな・・・。
おやすみなさい
旧江戸川を新規開拓すべく、先週下見に行っていたポイントに到着。
自分自身は初めての場所だが、かなりメジャーなポイントのため、
良い場所は既に先行者数名あり。
親子連れが通路下にいたためとりあえずマナーと言うことでご挨拶。
自分「こんばんわ」

親「・・・・。」
シカト!\(^o^)/ 俺 恥ずかしい!
あら、無視ですか・・・

大人は子供の手本にならなきゃいけないんだから無視はいかんですよ。
とりあえずその親子から15m程離れた第三希望的なポイントでスタート。
根がかりが多いらしいので先発ミノーのB-太をまずは投げ始める。
結構流れが速いな・・・
途中、何度かいつもの岩に当たるのとはなんとなく違う
ッコッ!
と言う感覚有り。 魚か?うーん何か少しいい感じかも。
すると通路下に陣取っていた親子連れがなぜかこちらに移動してくる。
えーなんでわざわざこっち来んのさーポイント的にはそっちの方がいいのに。
子供、5m横で投げ始める。しかもキャスティング下手で危ねー!(笑)
開始15分過ぎ。子供に気を取られながらスローで巻いてたところで。。
グンッ
ん?何か重い?
ググググ !!
やべー来やがった!!
しかし想定外な事にドラグがゆるすぎてフッキングがかなり甘い状態!
あわててドラグを締めて竿を立てると
バシャバシャバシャ!!!
割と目の前で派手なエラ洗い。本命だと!?
子供「あ!釣れてる!」
みんなー!一番後から来た俺が速攻釣れてるよー!ほら見てー!
心の中でそう叫びながらアドレナリンを堪能していた
次の瞬間
ッフ・・・
悲しく宙を舞うB-太。
ばれた・・・・ マジかーー!
ドラグをもっとキツめにしてしっかり合わせれば何とかなったかも
しれなかったのにー!
その後はアタリらしき反応は何度かあったもののだめ。
周りもダメ。
で、結局またボウズです。
明日の夜も行ってみるかな・・・。
おやすみなさい

- 2011年5月21日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント