プロフィール
たかぴ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:70547
QRコード
▼ 3/7 魚臭いと一言。
暖かくなったと思ったらまたこの寒さ…。
寒さが苦手な自分には辛い気温。
実釣時間21:45~23:45
自宅近くの運河からスタート。
先行者4名、
入りたい立ち位置へは入れない為、
離れた場所で少し投げて移動。
この場所はどのみち下げ始めてしばらくは釣りにならない。
小潮より悪い潮回りではゴミが流れきるまで時間がかかる。
移動先は、
前回シーバスを見つけた新規ポイントの小河川。
バチは見当たらず流れも緩い。
まだ何となくの地形しか把握していないので、
とりあえず広範囲にキャスト。
15分ほどして流れが出始め、
流れの変化に狙いを絞る。
ヨレ、境目、流れの当たる壁。
どれも反応なし。
唯一反応があったのは自分が立つ護岸際。
ヒットしたのは40くらいのチーバス。

あとでライトで照らして地形をみると、
護岸から1mは蛎殻のボトムでした。
流れはあるがこれ以外に反応を得られず、
最初のポイントへ戻ることに。
先行者4人は全員撤収した後。
思う存分できると意気込み、
狙いの立ち位置からキャストを繰り返すが、全く反応を得られず
そのまま撤収。
家に帰ってかみさんから一言、
魚臭い。
ドブシーバス釣ってるから仕方ないんだよ。
ブログランキング用URL↓↓↓
〇http://fishing.blogmura.com/seabass
●http://blog.with2.net/link.php?1361088
両方ポチッとお願いします。
<タックルデータ>
【ロッド】トラッドアーツ 892ML
【リール】フリームス2508R-SH
【ライン】VARIVAS アバニ シーバスPE 1.2号
【ルアー】 マニック95
Android携帯からの投稿
寒さが苦手な自分には辛い気温。
実釣時間21:45~23:45
自宅近くの運河からスタート。
先行者4名、
入りたい立ち位置へは入れない為、
離れた場所で少し投げて移動。
この場所はどのみち下げ始めてしばらくは釣りにならない。
小潮より悪い潮回りではゴミが流れきるまで時間がかかる。
移動先は、
前回シーバスを見つけた新規ポイントの小河川。
バチは見当たらず流れも緩い。
まだ何となくの地形しか把握していないので、
とりあえず広範囲にキャスト。
15分ほどして流れが出始め、
流れの変化に狙いを絞る。
ヨレ、境目、流れの当たる壁。
どれも反応なし。
唯一反応があったのは自分が立つ護岸際。
ヒットしたのは40くらいのチーバス。

あとでライトで照らして地形をみると、
護岸から1mは蛎殻のボトムでした。
流れはあるがこれ以外に反応を得られず、
最初のポイントへ戻ることに。
先行者4人は全員撤収した後。
思う存分できると意気込み、
狙いの立ち位置からキャストを繰り返すが、全く反応を得られず
そのまま撤収。
家に帰ってかみさんから一言、
魚臭い。
ドブシーバス釣ってるから仕方ないんだよ。
ブログランキング用URL↓↓↓
〇http://fishing.blogmura.com/seabass
●http://blog.with2.net/link.php?1361088
両方ポチッとお願いします。
<タックルデータ>
【ロッド】トラッドアーツ 892ML
【リール】フリームス2508R-SH
【ライン】VARIVAS アバニ シーバスPE 1.2号
【ルアー】 マニック95
Android携帯からの投稿
- 2014年3月8日
- コメント(0)
コメントを見る
たかぴさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント