プロフィール

たか旦那
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:206
- 総アクセス数:282932
QRコード
▼ 試してから買えれば嬉しいもの...。
お疲れ様です。
あなたのたか旦那です。
もう朝晩と肌寒い季節となりましたね。
例年だと千葉湾奥周辺も秋の爆釣中なはずですが、今年はかなり厳しい感じです。
私も先々週辺りにはガッツリ湾奥に通いましたが、凍えるような釣行でした(爆)
さて、釣具に関して、ロッドやリールなど比較的に高額な商品を購入する際ってメーカーのホームページやテスターのblog、そして実際に釣具屋さんで触って見て検討される方が多いと思います。
でも、ロッドは釣具屋で軽く振ったり、天井に押し当てたりする事しか実物に触って出来る事が無いので、買ってからあれっ?こんな感じだったのかと思われた方も多いかと思います。
そんな時に嬉しいのが、釣具屋などが主催されるロッドの試投会
過去にはfimo主催で行われた会もありました。
先日、SNSを徘徊していて、偶然見つけた試投会に行ってきました。

実店舗には行った事はありませんが、マニアックスさん主催の10月14日 荒川河川敷にて。
マニアックス公式HP





ちょうど振って見たいロッドメーカーのAPIA、ヤマガブランクス、ジークラフトのロッドが振れるという事で、約2時間くらいで10本くらい振って来ました。
APIAでは自分の購入検討リストに載せている2本を振りましたが、1本はリスト落ち、もう1本は保留に。


次はヤマガブランクスで気になっていた、2本を振りましたが、今後のロッドに期待することに。



最後は本命のジークラフト。
今回の試投会の1番の目的はジークラフトの竿を振って見ることでした。
自分はジークラフトの竿を持っていませんが、ベイトでシーバスやるならジークラフトだよと言われる方が数名居て、スピニングでもかなり良いとの評判を聞いてたので、振って見て検討したかったと思っておりました。
ジークラフトの名物専務さんに詳しくロッドの事を教わり、私のやりたいスタイルに合わせて順番に色々なロッドを振って来ました。




で、ロッドを振ったおかげで自分のイメージに合った1本にめぐり逢い、思わずロッドを振りながら笑ってしまいましたよ(爆)
そして、ロッドメーカーだけではなく、ルアーメーカーのLONGINも太田さん対応でルアーをズラリと並べて、好きなルアーをお借りして試す事が出来ました。
試投会が自分の近所で行われることも多くはないですが、もしロッドの購入を検討されている方が居ましたら、チャンスがあれば振ってから購入する事をオススメ致します。
あなたのたか旦那です。
もう朝晩と肌寒い季節となりましたね。
例年だと千葉湾奥周辺も秋の爆釣中なはずですが、今年はかなり厳しい感じです。
私も先々週辺りにはガッツリ湾奥に通いましたが、凍えるような釣行でした(爆)
さて、釣具に関して、ロッドやリールなど比較的に高額な商品を購入する際ってメーカーのホームページやテスターのblog、そして実際に釣具屋さんで触って見て検討される方が多いと思います。
でも、ロッドは釣具屋で軽く振ったり、天井に押し当てたりする事しか実物に触って出来る事が無いので、買ってからあれっ?こんな感じだったのかと思われた方も多いかと思います。
そんな時に嬉しいのが、釣具屋などが主催されるロッドの試投会
過去にはfimo主催で行われた会もありました。
先日、SNSを徘徊していて、偶然見つけた試投会に行ってきました。

実店舗には行った事はありませんが、マニアックスさん主催の10月14日 荒川河川敷にて。
マニアックス公式HP





ちょうど振って見たいロッドメーカーのAPIA、ヤマガブランクス、ジークラフトのロッドが振れるという事で、約2時間くらいで10本くらい振って来ました。
APIAでは自分の購入検討リストに載せている2本を振りましたが、1本はリスト落ち、もう1本は保留に。


次はヤマガブランクスで気になっていた、2本を振りましたが、今後のロッドに期待することに。



最後は本命のジークラフト。
今回の試投会の1番の目的はジークラフトの竿を振って見ることでした。
自分はジークラフトの竿を持っていませんが、ベイトでシーバスやるならジークラフトだよと言われる方が数名居て、スピニングでもかなり良いとの評判を聞いてたので、振って見て検討したかったと思っておりました。
ジークラフトの名物専務さんに詳しくロッドの事を教わり、私のやりたいスタイルに合わせて順番に色々なロッドを振って来ました。




で、ロッドを振ったおかげで自分のイメージに合った1本にめぐり逢い、思わずロッドを振りながら笑ってしまいましたよ(爆)
そして、ロッドメーカーだけではなく、ルアーメーカーのLONGINも太田さん対応でルアーをズラリと並べて、好きなルアーをお借りして試す事が出来ました。
試投会が自分の近所で行われることも多くはないですが、もしロッドの購入を検討されている方が居ましたら、チャンスがあれば振ってから購入する事をオススメ致します。
- 2018年10月25日
- コメント(1)
コメントを見る
たか旦那さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 1 日前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
















こんばんゎ♪
複数メーカーの試投会
良いですね~(´∇`)
こちらでも
やって欲しいです(//∇//)
あっ!
初コメ失礼します(笑)
マグ
福岡県