プロフィール
太陽兄弟
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:237666
QRコード
▼ 漢のロマン ショアマグロ!(笑)@西伊豆
土曜から本日までの4日間、夏休みパート2でした。
釣り三昧を目論んでましたが、まさかこのタイミングで台風三連発…
何か悪い事したのかと真剣に悩みましたよ…
土曜日は朝マズメだけなら何とかなると思って、しおまこさんと西湘青物を狙いに行こうと思ったんですが、先に到着するとすでに波は上がってるし、爆風だし…
絶対無理としおまこさんにLINEして終了。
日、月は産まれたばかりの姪っ子ちゃんに会いに義理の兄の住む館山へ!

日曜はウネリもまだ小さいし、風も大丈夫だったので、空いてそうな堤防を選んで軽く撃ちましたがまるで魚の気配なく終了…

夕暮れまでは天気良かったんですけどねぇ…
真ん中が富士山です。
翌朝からもう地獄のような天候(笑)
早く帰らないとアクアラインが通行止めになっちゃうかもしれないんで、宿をチェックアウトすると同時に帰りましたよ…
おいおい、夏休みに魚を釣ってないなんてあり得ない!(笑)
館山から帰って、天気予報をくまなくチェックしてみると西伊豆がどうやら撃てそう!
よし!
こうなったら夏休み最終日はアカハタ狙いで西伊豆単独釣行じゃ!
本日2:30に出発して予定通り4:30着。
最初からアカハタ狙いで行きますが、波がまだ残ってて、潮が激流並みの早さ…
前回好調だった20gのジグヘッドじゃまるでボトムが取れません…
40gのジグにチェンジしてもボトムが取れないほどの早さでさあ困った…
とりあえず手持ちで一番重いのが40gなんでもう一回キャストしてみると着水後に何か当たった!
そこからワンピッチで誘うとヒット!
予想通りのペンペンでした♪

この後も40~50cmサイズが入れ食い。
4本釣って満足したので終了。
潮も落ち着いてきたので、再度アカハタ狙いに。
ウネリも落ち着いてやり易くなったんだけど、手前のゴミが邪魔くさい…
テキサスでかわしながらキャストしてるとフォールにコン!

アカハタにしては引きが軽いと思ったらやっぱりカサゴでした。

もう一本カサゴを追加しましたが、ここから反応がなくなる…
沖ではペンペンが跳ねまくってますが、シカト。
更に沖の届かない距離ではメータークラスも跳ねてますがシカト(笑)
今日の狙いはアカハタなんじゃ!
アカハタを求めて撃ったことのないエリアまでランガン。
メタルジグをフルキャストして着底後軽くシャクってフォールでドン!
やっとキター!
あれ、何か違うね…
突っ込みが弱いし、青物っぽい…
浮き上がってくると「なんだ…ソウダか…」
えっー!
何このしましま!

メジじゃん!
30cm位だけど(笑)
やりました!
釣り人の夢、漢のロマン、ショアマグロキャッチです!(笑)
このメジにびっくりし過ぎて納竿。
初めてのメジ、脂なんかちっとものってなさそうだけど刺身でしっかり味わってやります!
Android携帯からの投稿
釣り三昧を目論んでましたが、まさかこのタイミングで台風三連発…
何か悪い事したのかと真剣に悩みましたよ…
土曜日は朝マズメだけなら何とかなると思って、しおまこさんと西湘青物を狙いに行こうと思ったんですが、先に到着するとすでに波は上がってるし、爆風だし…
絶対無理としおまこさんにLINEして終了。
日、月は産まれたばかりの姪っ子ちゃんに会いに義理の兄の住む館山へ!

日曜はウネリもまだ小さいし、風も大丈夫だったので、空いてそうな堤防を選んで軽く撃ちましたがまるで魚の気配なく終了…

夕暮れまでは天気良かったんですけどねぇ…
真ん中が富士山です。
翌朝からもう地獄のような天候(笑)
早く帰らないとアクアラインが通行止めになっちゃうかもしれないんで、宿をチェックアウトすると同時に帰りましたよ…
おいおい、夏休みに魚を釣ってないなんてあり得ない!(笑)
館山から帰って、天気予報をくまなくチェックしてみると西伊豆がどうやら撃てそう!
よし!
こうなったら夏休み最終日はアカハタ狙いで西伊豆単独釣行じゃ!
本日2:30に出発して予定通り4:30着。
最初からアカハタ狙いで行きますが、波がまだ残ってて、潮が激流並みの早さ…
前回好調だった20gのジグヘッドじゃまるでボトムが取れません…
40gのジグにチェンジしてもボトムが取れないほどの早さでさあ困った…
とりあえず手持ちで一番重いのが40gなんでもう一回キャストしてみると着水後に何か当たった!
そこからワンピッチで誘うとヒット!
予想通りのペンペンでした♪

この後も40~50cmサイズが入れ食い。
4本釣って満足したので終了。
潮も落ち着いてきたので、再度アカハタ狙いに。
ウネリも落ち着いてやり易くなったんだけど、手前のゴミが邪魔くさい…
テキサスでかわしながらキャストしてるとフォールにコン!

アカハタにしては引きが軽いと思ったらやっぱりカサゴでした。

もう一本カサゴを追加しましたが、ここから反応がなくなる…
沖ではペンペンが跳ねまくってますが、シカト。
更に沖の届かない距離ではメータークラスも跳ねてますがシカト(笑)
今日の狙いはアカハタなんじゃ!
アカハタを求めて撃ったことのないエリアまでランガン。
メタルジグをフルキャストして着底後軽くシャクってフォールでドン!
やっとキター!
あれ、何か違うね…
突っ込みが弱いし、青物っぽい…
浮き上がってくると「なんだ…ソウダか…」
えっー!
何このしましま!

メジじゃん!
30cm位だけど(笑)
やりました!
釣り人の夢、漢のロマン、ショアマグロキャッチです!(笑)
このメジにびっくりし過ぎて納竿。
初めてのメジ、脂なんかちっとものってなさそうだけど刺身でしっかり味わってやります!
Android携帯からの投稿
- 2016年8月23日
- コメント(23)
コメントを見る
太陽兄弟さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント