プロフィール
太陽兄弟
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:240182
QRコード
▼ 完敗とNewリール検討@西湘
土曜は厳寒期にフラットダブルを達成できたので、翌日曜も当然同じポイントへ。
早めの4:00からエントリー。
すると土曜のポイントには結構先行者あり…
え、早くね?
仕方なく隣のポイントへ。
すると同行者が早速うぃー!
誰かは伏せますが、釣り上げた後にカッコつけてタバコふかしててイラッとしました(笑)
やっぱり引き続き暗い時間が時合です。
これもしかしたらナイトゲームいけるんじゃないですかね。
今度検証してみます。
その後自分には何の反応もなく明るくなり、ポイント移動して釣れたのがこれ。

エソ(笑)
アタリがわかって鬼合わせしたんですが、このサイズなんで当然スカっとなっておかしいなと…
聞いてみても竿叩かない…
少し巻いてみると微かにプルプルしてるんで、ゆっくり回収するとこれが付いてました…
このアタリが取れるモンスターサーフの感度には満足しました(笑)
エソで燃え尽きて、車に戻る時に最初に入りたかったポイントを確認するとビニールが置いてある…
やっぱりこっちだったか…
あれ、あのキャストフォーム…
あっちゃん♪じゃん!(笑)
先行者があっちゃん♪なら入れてもらえばよかったよ…
という訳で、日曜はノーバイトで完敗したんですが、ミニエソのアタリも取れるモンスターサーフに合わせるリールを真剣に検討しています。
今回はシマノで考えていて、ステラ、ヴァンキッシュ、ツインパワーXDが候補でした。
ちなみに番手は全て4000XGで。
現在のメインはルビアスで、重量の軽さ、巻きの軽さには満足してますが、剛性に不安が…
エイを掛けた時なんかは結構剛性不足を感じます。
そして何よりシマノのしっとりとした巻き心地のが本当は好きなんですよね。
まぁ簡単に言えば自己満を満たしたいだけです(笑)
ステラは恐らく来年新型が出るでしょうし、コスパを考えるとちょっと厳しい…
ヴァンキッシュいいですよねぇ。
モンスターサーフの軽さと感度を活かすには、やはりヴァンキッシュの軽さはマッチするかなと。
実際に巻いた感触も文句なし。
ただ剛性と耐久性に若干不安はあり。
でも西湘サーフで使うならシーバスかフラット狙いがメインになる訳で、そうなるとシーバスが最強のファイターですが、シーバスもランカーは年に1回出るか出ないかのレベルなんで問題ないでしょう。
後はエイを如何に避けるかですな(笑)
ツインパワーXDはFSで実際に触って来ましたが出来の良さにびっくり。
巻きの軽さと滑らかさはヴァンキッシュと遜色なかったです。
※お前の感度が鈍いだけだろは受け付けてません(笑)
ボディもアルミでギアも強化されてるので耐久性は文句なし。
しかもシマノリールの弱点だったラインローラーも改良されてるし。
後は290gをどう考えるか…
今がルビアスで250gなんですが、やはり軽い。
この軽さは感度に直結すると思ってるので、重さは慣れても感度は犠牲にする事になると思うんですよね。
※フラットメインでそんな感度必要ねぇ!は受け付けてません(笑)
と言う事で現在はヴァンキッシュとツインパワーXDの2択まできています。
後はやっぱり値段かなぁ。
ヴァンキッシュはタイミングによっては新品が4万以下で買えるようになってきてるんですよね。
ツインパワーXDはすでに予約受付中で4万ちょい。
悩ましいじゃねぇかよ!(笑)
近日中に購入予定にはなりますので、どちらになるかお楽しみに♪
Android携帯からの投稿
早めの4:00からエントリー。
すると土曜のポイントには結構先行者あり…
え、早くね?
仕方なく隣のポイントへ。
すると同行者が早速うぃー!
誰かは伏せますが、釣り上げた後にカッコつけてタバコふかしててイラッとしました(笑)
やっぱり引き続き暗い時間が時合です。
これもしかしたらナイトゲームいけるんじゃないですかね。
今度検証してみます。
その後自分には何の反応もなく明るくなり、ポイント移動して釣れたのがこれ。

エソ(笑)
アタリがわかって鬼合わせしたんですが、このサイズなんで当然スカっとなっておかしいなと…
聞いてみても竿叩かない…
少し巻いてみると微かにプルプルしてるんで、ゆっくり回収するとこれが付いてました…
このアタリが取れるモンスターサーフの感度には満足しました(笑)
エソで燃え尽きて、車に戻る時に最初に入りたかったポイントを確認するとビニールが置いてある…
やっぱりこっちだったか…
あれ、あのキャストフォーム…
あっちゃん♪じゃん!(笑)
先行者があっちゃん♪なら入れてもらえばよかったよ…
という訳で、日曜はノーバイトで完敗したんですが、ミニエソのアタリも取れるモンスターサーフに合わせるリールを真剣に検討しています。
今回はシマノで考えていて、ステラ、ヴァンキッシュ、ツインパワーXDが候補でした。
ちなみに番手は全て4000XGで。
現在のメインはルビアスで、重量の軽さ、巻きの軽さには満足してますが、剛性に不安が…
エイを掛けた時なんかは結構剛性不足を感じます。
そして何よりシマノのしっとりとした巻き心地のが本当は好きなんですよね。
まぁ簡単に言えば自己満を満たしたいだけです(笑)
ステラは恐らく来年新型が出るでしょうし、コスパを考えるとちょっと厳しい…
ヴァンキッシュいいですよねぇ。
モンスターサーフの軽さと感度を活かすには、やはりヴァンキッシュの軽さはマッチするかなと。
実際に巻いた感触も文句なし。
ただ剛性と耐久性に若干不安はあり。
でも西湘サーフで使うならシーバスかフラット狙いがメインになる訳で、そうなるとシーバスが最強のファイターですが、シーバスもランカーは年に1回出るか出ないかのレベルなんで問題ないでしょう。
後はエイを如何に避けるかですな(笑)
ツインパワーXDはFSで実際に触って来ましたが出来の良さにびっくり。
巻きの軽さと滑らかさはヴァンキッシュと遜色なかったです。
※お前の感度が鈍いだけだろは受け付けてません(笑)
ボディもアルミでギアも強化されてるので耐久性は文句なし。
しかもシマノリールの弱点だったラインローラーも改良されてるし。
後は290gをどう考えるか…
今がルビアスで250gなんですが、やはり軽い。
この軽さは感度に直結すると思ってるので、重さは慣れても感度は犠牲にする事になると思うんですよね。
※フラットメインでそんな感度必要ねぇ!は受け付けてません(笑)
と言う事で現在はヴァンキッシュとツインパワーXDの2択まできています。
後はやっぱり値段かなぁ。
ヴァンキッシュはタイミングによっては新品が4万以下で買えるようになってきてるんですよね。
ツインパワーXDはすでに予約受付中で4万ちょい。
悩ましいじゃねぇかよ!(笑)
近日中に購入予定にはなりますので、どちらになるかお楽しみに♪
Android携帯からの投稿
- 2017年2月6日
- コメント(14)
コメントを見る
太陽兄弟さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント