プロフィール
外房マン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:88846
QRコード
▼ レイジースリム様様
- ジャンル:釣行記
今日は仕事ヒマだ〜
疲れが物足りない〜って事で、ドMな自分はナイトに久しぶりに出勤してみました。
実はソル友さんが釣り始めた事に結構あおられてしまったりして、、、笑
遅い時間でしたが、満潮チョイ前スタート。
このタイミングは以前おいしい思いしているんだよな〜
決まりきったワンダーでスタートするもさっぱり。やはりダメなのかな?
なんて思っていると時折、小さなライズが、、
ルアーをレイジースリムに変え、渦巻くようなポイントへゆっくり通すと
ヒット〜
ホームランではない。?
サクサスフック様様でエラにかかっていました。

血だらけか!
しばらくやるも、アタリなし。
というか、アタリ全くなし。
下げ始めると同時に風もおさまり水面を確認すると、バチ?っぽい感じ。
まだ、バチパターンは成立するのかな〜?
相変わらず小さいボイルはあるもののアタリがないので、レンジを下げて見る事に。
キャスト後、数秒経ってからゆっくり巻き始めるとどうだろう?
釣れてしまいました。

2尾とも小さいな〜
ま〜良しとしよう。
レイジースリムってだらしのないスリムって意味なのかな?

おっ!っと、これはキレイなスリムでした。
レイジー!
湾内でも、連続トゥイッチで爆釣するような気がするんだけど、どうなんだ?
もし、そうだったら本当にマニュアル感覚のルアーなのか?
予想が当たっていたら、レイジー キミを5個位指名するよ?
iPhoneからの投稿
- 2014年5月22日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | この豪雨は願っても無いチャンス |
---|
08:00 | 【濱本国彦】ラムタラ!15年ぶりのリニューアル |
---|
7月19日 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
7月19日 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 14 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント