プロフィール
きょうたろう
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:415768
QRコード
▼ 黒いのやら茶色いのやら
先日、味を占めてまた行ってまいりました♪
この日は潮回りが悪いので、あんまり期待してなかったんだけど、やっぱりね~って感じ…(>_<)
もちろんこの日もデカワームから投入!

釣れた~♪
けど、続かない…
月夜だし水はクリアなので、やっぱり膨脹色はダメなのかと思い、セオリー通りのソリッドカラーにしてみてもいまいち変わらない(ーー;)
レンジを変えたりローテーションして探るけど、パターン云々より魚の回遊が少ないのと、微妙な場所の問題だけなのかもしれない。
まぁ、どこかのタイミングで地合くるべ?と粘ると、たまに30以下混じりでちらほら釣れる。

MAXは36cm
やっぱりヒットするレンジは表層から1~2m位か?
なんだかんだ、黒のパルスワームが一番反応良かった様な?
チカチカ室蘭みたいなカラーのでも釣れたけど…
気持ちソリッドカラーが効いたのかな?

30UPのみキープ
釣果は30以下のも含めて、前回と同じ位の時間やって半分以下か、もっと悪い…
たまにハードルアーでもと思って忘れたけど、全然大丈夫だったww
…………………………………………………………
そして今日
1ヶ月前位に買ったスピニングロッドに入魂してなかったし、そろそろ近くのリザーバーも良くなって来たかと思い、夜勤明けでチラッと寄ってみるも、葦や水草がぼうぼうwww
ルアーを投げられる所が無くて、釣りになんねぇ…(-_-;)
せっかく来たので無理矢理やって、掛けたら跳ね捲りでニジマスかと思ったら

尺位のブラウン



同じ様なサイズのばかり…

入魂完了♪

やっぱりワンダー60は餌です♪
ここでは上っ面引きやすいから、ウィードも拾い難いし使い易いし。
意外と楽しめた(^^)
アブラコもやろうと思ったら、寝落ちしたwwからの投稿
この日は潮回りが悪いので、あんまり期待してなかったんだけど、やっぱりね~って感じ…(>_<)
もちろんこの日もデカワームから投入!

釣れた~♪
けど、続かない…
月夜だし水はクリアなので、やっぱり膨脹色はダメなのかと思い、セオリー通りのソリッドカラーにしてみてもいまいち変わらない(ーー;)
レンジを変えたりローテーションして探るけど、パターン云々より魚の回遊が少ないのと、微妙な場所の問題だけなのかもしれない。
まぁ、どこかのタイミングで地合くるべ?と粘ると、たまに30以下混じりでちらほら釣れる。

MAXは36cm
やっぱりヒットするレンジは表層から1~2m位か?
なんだかんだ、黒のパルスワームが一番反応良かった様な?
チカチカ室蘭みたいなカラーのでも釣れたけど…
気持ちソリッドカラーが効いたのかな?

30UPのみキープ
釣果は30以下のも含めて、前回と同じ位の時間やって半分以下か、もっと悪い…
たまにハードルアーでもと思って忘れたけど、全然大丈夫だったww
…………………………………………………………
そして今日
1ヶ月前位に買ったスピニングロッドに入魂してなかったし、そろそろ近くのリザーバーも良くなって来たかと思い、夜勤明けでチラッと寄ってみるも、葦や水草がぼうぼうwww
ルアーを投げられる所が無くて、釣りになんねぇ…(-_-;)
せっかく来たので無理矢理やって、掛けたら跳ね捲りでニジマスかと思ったら

尺位のブラウン



同じ様なサイズのばかり…

入魂完了♪

やっぱりワンダー60は餌です♪
ここでは上っ面引きやすいから、ウィードも拾い難いし使い易いし。
意外と楽しめた(^^)
アブラコもやろうと思ったら、寝落ちしたwwからの投稿
- 2015年10月27日
- コメント(0)
コメントを見る
きょうたろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント