プロフィール
タックロベリー
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:109540
QRコード
秋田帰省ログ
出しきりました(^^;
とりあえずはスッキリ
5/27〜5/30の日程で秋田への帰省。
5/27
昼前に秋田へ向け出発。
青森中央インターから高速に乗り、碇ヶ関インターを過ぎ小坂ジャンクションへ向かい走行中、前方のトラックを追い越そうと追い越し車線へ入る。
前方に茶色い線が見えた。
ん?茶色い線なんてあったか???
そんなこ…
とりあえずはスッキリ
5/27〜5/30の日程で秋田への帰省。
5/27
昼前に秋田へ向け出発。
青森中央インターから高速に乗り、碇ヶ関インターを過ぎ小坂ジャンクションへ向かい走行中、前方のトラックを追い越そうと追い越し車線へ入る。
前方に茶色い線が見えた。
ん?茶色い線なんてあったか???
そんなこ…
- 2016年6月8日
- コメント(8)
放置ログ6
そろそろ終わるかも(^^;
かなり雑なログになりますが、ゴールデンウィーク辺りから湾内シーバスも始動。
しかし…
かっ飛び棒130BRにて沖の潮目で、らしきバイト1回
たったそれだけ…
安定の釣れない(^^;
そして釣れない日が続けばチョロっと癒しを求めてメバルプラッキングヘ。
グッドサイズも何回かヒットしましたが根擦…
かなり雑なログになりますが、ゴールデンウィーク辺りから湾内シーバスも始動。
しかし…
かっ飛び棒130BRにて沖の潮目で、らしきバイト1回
たったそれだけ…
安定の釣れない(^^;
そして釣れない日が続けばチョロっと癒しを求めてメバルプラッキングヘ。
グッドサイズも何回かヒットしましたが根擦…
- 2016年6月8日
- コメント(0)
放置ログ5
溜まってますんで放出させて下さい…(^^;
3月末2週続けて秋田へ行きましたが天候がイマイチで釣り出来ず…
画像では伝わりませんが爆風でした(^^;
4/6
23:30〜翌3:00
久しぶりの釣行。
前回来た時にメバルが釣れ、それから1週間、だいぶ春らしくなってきたので近場でもメバルプラッキングが楽しめそう♪
アミだらけ!?
楽し…
3月末2週続けて秋田へ行きましたが天候がイマイチで釣り出来ず…
画像では伝わりませんが爆風でした(^^;
4/6
23:30〜翌3:00
久しぶりの釣行。
前回来た時にメバルが釣れ、それから1週間、だいぶ春らしくなってきたので近場でもメバルプラッキングが楽しめそう♪
アミだらけ!?
楽し…
- 2016年6月8日
- コメント(0)
放置ログ4
…
…
…
…(笑)
最近は、春めいた天気もちらほら。
個人的に、今年は雪が少なかったと感じていたので、いつもなら4月後半くらいじゃないと行けない所にもしかしたら、もう行けるのでは???
と思い車を走らせてみた。
やっぱ無理でした…
行けそうな気もしないでもないが無理してSOSは嫌だから…
前夜に使えそうなプラグのフック…
…
…
…(笑)
最近は、春めいた天気もちらほら。
個人的に、今年は雪が少なかったと感じていたので、いつもなら4月後半くらいじゃないと行けない所にもしかしたら、もう行けるのでは???
と思い車を走らせてみた。
やっぱ無理でした…
行けそうな気もしないでもないが無理してSOSは嫌だから…
前夜に使えそうなプラグのフック…
- 2016年6月8日
- コメント(0)
放置ログ3 アンバランスSWベイトプラッキング ライトゲーム
連投からの連投…
お察し下さい…(^^;
3/14
23時頃、近場へ。
昨日の釣行で12アンタレスHGでのキャストを満喫出来なかったフラストレーションにプラスして色々と仕入れていたプラグやらを無性に使用したくなり出撃。
使用タックルは
スミス ビーエリアファンCG43SL(チューブラグラス)
12アンタレスHG。
ノーマルスプールにラ…
お察し下さい…(^^;
3/14
23時頃、近場へ。
昨日の釣行で12アンタレスHGでのキャストを満喫出来なかったフラストレーションにプラスして色々と仕入れていたプラグやらを無性に使用したくなり出撃。
使用タックルは
スミス ビーエリアファンCG43SL(チューブラグラス)
12アンタレスHG。
ノーマルスプールにラ…
- 2016年6月8日
- コメント(0)
最新のコメント