プロフィール
KATUHIRO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:59036
QRコード
▼ 2013 10 18 19
- ジャンル:釣行記
金曜日夜から何時も通りに釣りに行ってきました。
金曜日20時頃何時もの河川に到着しyoraを待ちながら開始
北風が下げと同調しいい感じの流れ
先ずは手っ取り早く探りたかったのでヨレヨレでサーチしていくが反応ないのでタイドミノーのイングリッシュティーチャーカラーで明暗を引き橋脚付近でフォールさせたらヒット
手前にきてタモを入れたらフックがタモに引っ掛かりどうしても枠の中に入らないので仕方なく抜いたら案の定ポチャンと落としました
貴重な1本をランディングミス
気持ちを落ち着ける為にちょっと一服してから再開
途中下流側に移動しルアーを変えながら撃っていくが微妙な感じ
ふとみんながマリブが良いって言ってたのを思い出しマリブに変えて橋の奥にキャストしスローに引いてきたらまさかのヒット

頭でっかちでナイスコンディションの75cm
その後yoraと合流しyoraも40cmぐらいをキャッチし朝まで続け終了
自分は車で仮眠しけんさんと合流し土曜日は荒川へ
竿も準備出来てない間にけんさんがかつさん来ましたって言いながら連発
慌てて準備し始めるが自分は特になにもなく夜に
明暗がハッキリし始めた時やっと1本掛けるがバラシ
暗くなってからもけんさんはちょくちょく掛けプレッシャーが
釣れると信じてキャストを続けるとやっとこ60位をゲット
潮止まり前に下流に移動しけんさんが1本追加で終了
次の日はS-1のブースをブラブラ見学
ダミキブースで嶋田さんとダミキの営業部長の山本さんと自具人さんと色んな話をして隣のジャッカルブースで

↑を無理やり貰い
ちょこちょこ買い物して終了
帰ってからは携帯のデータが飛びテンパりがんばって復帰させると既に24時半
実に詰まった休日を過ごしました今週は台風の速度次第で釣りに行くか考えます。
金曜日20時頃何時もの河川に到着しyoraを待ちながら開始

北風が下げと同調しいい感じの流れ

先ずは手っ取り早く探りたかったのでヨレヨレでサーチしていくが反応ないのでタイドミノーのイングリッシュティーチャーカラーで明暗を引き橋脚付近でフォールさせたらヒット

手前にきてタモを入れたらフックがタモに引っ掛かりどうしても枠の中に入らないので仕方なく抜いたら案の定ポチャンと落としました

貴重な1本をランディングミス
気持ちを落ち着ける為にちょっと一服してから再開
途中下流側に移動しルアーを変えながら撃っていくが微妙な感じ
ふとみんながマリブが良いって言ってたのを思い出しマリブに変えて橋の奥にキャストしスローに引いてきたらまさかのヒット


頭でっかちでナイスコンディションの75cm
その後yoraと合流しyoraも40cmぐらいをキャッチし朝まで続け終了
自分は車で仮眠しけんさんと合流し土曜日は荒川へ
竿も準備出来てない間にけんさんがかつさん来ましたって言いながら連発

慌てて準備し始めるが自分は特になにもなく夜に
明暗がハッキリし始めた時やっと1本掛けるがバラシ
暗くなってからもけんさんはちょくちょく掛けプレッシャーが
釣れると信じてキャストを続けるとやっとこ60位をゲット
潮止まり前に下流に移動しけんさんが1本追加で終了
次の日はS-1のブースをブラブラ見学
ダミキブースで嶋田さんとダミキの営業部長の山本さんと自具人さんと色んな話をして隣のジャッカルブースで

↑を無理やり貰い
ちょこちょこ買い物して終了
帰ってからは携帯のデータが飛びテンパりがんばって復帰させると既に24時半

実に詰まった休日を過ごしました今週は台風の速度次第で釣りに行くか考えます。
- 2013年10月20日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | エギングも様々なアプローチがあります |
---|
20:00 | シャローのシーバスは気温の急低下で激渋に!? |
---|
16:00 | フックのサビをリン酸塩で取る 結果は… |
---|
14:00 | 私は敢えて王道の逆 タックル選択 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント