プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6367
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:593765
QRコード
http://www.jackson.jp/
▼ 北九州tripボートシーバス便テスト釣行
- ジャンル:釣行記
北九州タイラバ船tripからボートシーバス便の準備中とのことで
テスト釣行に同行させてもらいました。
http://trip4031.com/
船はキャスティングデッキが広々として
思いっきりキャスティングできますし、
移動中大の字に気持ちよく寝れますよ~

さて
今回は夕まずめからスタート。


し、渋いっす!小濱船長!
外海のイワシボールに付いているシーバス狙い。
ポイントに付くと鳥が凄くて一目で鰯がいることが分かるくらい。
魚探の反応も真っ赤っか。
ボトムに空間がありシーバスはボトムよりちょい上ってところか?
水深15メートルなのでフォルテン30で
探ってみる。
キャストして斜め引きしてみるも反応がない。
鰯が散ったようで
イワシボールを移動しながら探していく。
船長がイワシボール発見!
真下!
すぐにジグを真下に落とす。
ボトムからひとしゃくり目でヒット!
やった!
あまり引かないけどシーバス?
上がってきてビックリ!
まさかのアラが!
丸々としたアラで口の中にイワシミンチが
こんなところでアラが釣れるなんて船長も
ビックリ!

イワシパターンは凄いです。
その後はジグに当たらなかったので
飛びすぎダニエルにチェンジ
ボトムからリフトアンドフォールで
探ってみる。
シャクッた後のフォールでヒット!
元気いっぱいにファイト!
しかも良型サイズ!
グッドコンディションのシーバスをキャッチ!

その後日が暮れ
ミノーに好反応!
Blooowin!140Sで料理長がヒット!
これまた良いサイズ!
船長もヒット!
ダブルヒット!

ワタクシもBlooowin!140Sで狙って行くも
バイトのみ…
さぁ~今から!ってところで
まさかの霧が!
しかも濃霧で辺りが何も見えなくなってきた。
さすがにやばい。
ゆっくりと湾奥に向かう。
岸に近くとようやく霧から抜け出して
一安心。
後半戦は
温排水周りと常夜灯撃ちへ。
先ずは温排水周りからスタート。
ベイトの反応もあり
いかにも出そうな雰囲気が!
流れ込みにBlooowin!140Sを通す。
すると料理長にヒット!
あれ?軽い。
向かってきてるから巻いて下さい!
船縁まであっという間に寄せたかと
思ったらここから激しい突っ込み!
デカそう!
上がってきたらやはりデカい!
測定したら83センチ!
ランカーゲット!おめでとうございます!

その後は角度を変えたりと色々とやってみましたが反応が無い。
見切りを付けて常夜灯撃ちへ
常夜灯ではBlooowin!140S#5ピンクチャートクリアがやたら強い。
常夜灯の波止ギリギリにキャストして
ワンアクション加えるパターンで
入れ食いモード!
50センチ前後が中心でしたが
70アップもキャッチできた!

バイトが遠のき
タンカー船の常夜灯撃ちへ行ったものの
シーバスの反応が無く、魚探の反応も
薄いので海峡に突き出た波止に移動。
実はここが大本命。
流れがまだ弱くてダメもとできた感じ。
ベイトの反応があるのでひょっとしたら
と思いましたが何も無く無念のノーバイト。
流れが効くまで待つつもりでしたがまさかのガス欠寸前とのことで
今回の調査は終了となりました。
まだまだ船も改良していくそうで、釣るポイントも開拓中とのことなので
今後に期待ですね!
Android携帯からの投稿
テスト釣行に同行させてもらいました。
http://trip4031.com/
船はキャスティングデッキが広々として
思いっきりキャスティングできますし、
移動中大の字に気持ちよく寝れますよ~

さて
今回は夕まずめからスタート。


し、渋いっす!小濱船長!
外海のイワシボールに付いているシーバス狙い。
ポイントに付くと鳥が凄くて一目で鰯がいることが分かるくらい。
魚探の反応も真っ赤っか。
ボトムに空間がありシーバスはボトムよりちょい上ってところか?
水深15メートルなのでフォルテン30で
探ってみる。
キャストして斜め引きしてみるも反応がない。
鰯が散ったようで
イワシボールを移動しながら探していく。
船長がイワシボール発見!
真下!
すぐにジグを真下に落とす。
ボトムからひとしゃくり目でヒット!
やった!
あまり引かないけどシーバス?
上がってきてビックリ!
まさかのアラが!
丸々としたアラで口の中にイワシミンチが
こんなところでアラが釣れるなんて船長も
ビックリ!

イワシパターンは凄いです。
その後はジグに当たらなかったので
飛びすぎダニエルにチェンジ
ボトムからリフトアンドフォールで
探ってみる。
シャクッた後のフォールでヒット!
元気いっぱいにファイト!
しかも良型サイズ!
グッドコンディションのシーバスをキャッチ!

その後日が暮れ
ミノーに好反応!
Blooowin!140Sで料理長がヒット!
これまた良いサイズ!
船長もヒット!
ダブルヒット!

ワタクシもBlooowin!140Sで狙って行くも
バイトのみ…
さぁ~今から!ってところで
まさかの霧が!
しかも濃霧で辺りが何も見えなくなってきた。
さすがにやばい。
ゆっくりと湾奥に向かう。
岸に近くとようやく霧から抜け出して
一安心。
後半戦は
温排水周りと常夜灯撃ちへ。
先ずは温排水周りからスタート。
ベイトの反応もあり
いかにも出そうな雰囲気が!
流れ込みにBlooowin!140Sを通す。
すると料理長にヒット!
あれ?軽い。
向かってきてるから巻いて下さい!
船縁まであっという間に寄せたかと
思ったらここから激しい突っ込み!
デカそう!
上がってきたらやはりデカい!
測定したら83センチ!
ランカーゲット!おめでとうございます!

その後は角度を変えたりと色々とやってみましたが反応が無い。
見切りを付けて常夜灯撃ちへ
常夜灯ではBlooowin!140S#5ピンクチャートクリアがやたら強い。
常夜灯の波止ギリギリにキャストして
ワンアクション加えるパターンで
入れ食いモード!
50センチ前後が中心でしたが
70アップもキャッチできた!

バイトが遠のき
タンカー船の常夜灯撃ちへ行ったものの
シーバスの反応が無く、魚探の反応も
薄いので海峡に突き出た波止に移動。
実はここが大本命。
流れがまだ弱くてダメもとできた感じ。
ベイトの反応があるのでひょっとしたら
と思いましたが何も無く無念のノーバイト。
流れが効くまで待つつもりでしたがまさかのガス欠寸前とのことで
今回の調査は終了となりました。
まだまだ船も改良していくそうで、釣るポイントも開拓中とのことなので
今後に期待ですね!
Android携帯からの投稿
- 2017年4月18日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント