▼ 山陽側は・・・
- ジャンル:釣行記
- (キッシング)
立秋を過ぎましたが未だ暑さが続いてますね~。
病み上がりなんですが釣りに行かないのもどうかと出撃してきました。
折角のショアジギタックルも使ってみたいので、アジはお預け。
朝マズメを狙って・・・延々2時間・・・
唯一の獲物 ”ESO” も足元で海にお帰りになりました。
結局のホゲ・・・。
ただこれも想定内でしたから、途中から獲物を変更。
なかなかフッキングが上手くいきませんでしたが・・・

15~18cmの完全なピンギス、なんとかお土産確保しました。 :苦笑
昼前に用事もあったので、今回の軟体動物は見送りです。
当初は、病み上がりなので近所でキッシングでもと考えてましたが・・・
火曜日夕方の段階でこんな情報が飛び込んできました。

ちょっと分かり辛いですが、赤潮で浜に打ち上げられたクサフグです。
その他、エイやセイゴ・・・果てはカブトガニまで・・・。
海岸1キロ位に渡り、数万匹が打ち上げられた様です。
宇部近郊の方ならお判りでしょうが、西岐波~東岐波の海岸でした。
この海岸が近所なもんで流石に近場のキスも ”アカンやろ~”と山陰へ・・・
(・・・まあ、山陰も所々赤潮がありましたけどね。)
釣果は置いといて、良い気分転換の釣行になりました。
はははっ、負け惜しみ一杯ですがね
さて今回の釣行で初めてこれを使いましたがやっぱり良いですね~。

カルティバのジギング用グローブ。
今更感タップリですが、私は今迄キャスティングでグローブしてませんでした。
タコングの際に往生したので今回購入。
当然ですが 『人差し指が痛くない』 :爆
更にジグを収納するのに、ケースだとカチャカチャ煩い。
何だか塗装も禿てしまいそうで・・・

良い感じで収納、後は巻き巻きして・・・

350ml缶より少し細い感じです・・・重量は1kg近いですけどね。
次こそはこのジグが活躍してくれる事を・・・。
( `・ω・´)ノ ヨロシクー
病み上がりなんですが釣りに行かないのもどうかと出撃してきました。
折角のショアジギタックルも使ってみたいので、アジはお預け。
朝マズメを狙って・・・延々2時間・・・
唯一の獲物 ”ESO” も足元で海にお帰りになりました。
結局のホゲ・・・。
ただこれも想定内でしたから、途中から獲物を変更。
なかなかフッキングが上手くいきませんでしたが・・・

15~18cmの完全なピンギス、なんとかお土産確保しました。 :苦笑
昼前に用事もあったので、今回の軟体動物は見送りです。
当初は、病み上がりなので近所でキッシングでもと考えてましたが・・・
火曜日夕方の段階でこんな情報が飛び込んできました。

ちょっと分かり辛いですが、赤潮で浜に打ち上げられたクサフグです。
その他、エイやセイゴ・・・果てはカブトガニまで・・・。
海岸1キロ位に渡り、数万匹が打ち上げられた様です。
宇部近郊の方ならお判りでしょうが、西岐波~東岐波の海岸でした。
この海岸が近所なもんで流石に近場のキスも ”アカンやろ~”と山陰へ・・・
(・・・まあ、山陰も所々赤潮がありましたけどね。)
釣果は置いといて、良い気分転換の釣行になりました。
はははっ、負け惜しみ一杯ですがね
さて今回の釣行で初めてこれを使いましたがやっぱり良いですね~。

カルティバのジギング用グローブ。
今更感タップリですが、私は今迄キャスティングでグローブしてませんでした。
タコングの際に往生したので今回購入。
当然ですが 『人差し指が痛くない』 :爆
更にジグを収納するのに、ケースだとカチャカチャ煩い。
何だか塗装も禿てしまいそうで・・・

良い感じで収納、後は巻き巻きして・・・

350ml缶より少し細い感じです・・・重量は1kg近いですけどね。
次こそはこのジグが活躍してくれる事を・・・。
( `・ω・´)ノ ヨロシクー
- 2012年8月9日
- コメント(6)
コメントを見る
最新のコメント