プロフィール
フクちゃん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:344210
リンク先 |
|
▼ 結局いつものパターン
- ジャンル:釣行記
金曜日の夜から久しぶりに徹夜前提で出撃
まずは半とぶりくらいに行く洞海湾のとあるポイント
狙い目は壁際に出来る明暗の境目と、壁の角に出来る流れのヨレ
2年前はさんざん通い込み、結構自信のある場所
去年のこの時期には小さなバチが出ていたのだけど今日は姿が見えず
ここのところの冷え込みが影響している?
しかも魚っけがなく、早々に見切り次の場所へ
さい先悪い
つぎは若松運河にバチ抜け状況の確認を兼ねて行ってみるも・・・
見える範囲でバチの気配なし
にょろにょろの一番大きいのでショートバイト1発のみ
続いて3月末に1本取れた関門へ
魚がいるとすれば防波堤の角に出来る流れのヨレと読んでいろいろ試すもバイトすらなし
この時点で朝の3時30分
さすがにかなり眠くなり仮眠をとることに
で、1時間後に起きれたら本日最後のポイント某河川の河口に行こうと決め爆睡
1時間後さわやかに目覚める
今日は最河口部のサーフで勝負をしようと決めウエーディング
入水時点で夜が明け始め、ルアーの着水地点まで何とか目視できそうだったので、まずはトップで
すると数投目、2つのモヤモヤがルアーの後ろについたかと思うとジュボ!という音と共に竿に重みが
しかし次の瞬間フゥッと軽くなる
でも、トップ楽しい
その後完全に日が昇り、シーバスを狙うのはちょっと難しいと判断し、ヤズ狙いに変更、地磯へ移動
メタルジグをセットし数投目、フォール中にバイト、40cmくらいのヤズでした
とりあえず満足
で、さっきまでいたサーフを見ると鳥山が!
急いでサーフに移動し入水
膝上くらいの水深の場所で5cmくらいの鰯の群れ発見
立ち込みすぎた!と思ったが、鰯の群れの動きを見ると逃げ惑っている感じはない
ちょっと安心しつつ鳥山に向かってフルキャスト
バイトはあるもなかなか乗らず・・・、いい加減フックを変えないと・・・
その後フルキャストをすること数投、着水直後のフォールでゴン
ジグをアクションさせているときに食わせたかったのだけど、まぁ、よしとしてこれにて納竿
まずは半とぶりくらいに行く洞海湾のとあるポイント
狙い目は壁際に出来る明暗の境目と、壁の角に出来る流れのヨレ
2年前はさんざん通い込み、結構自信のある場所
去年のこの時期には小さなバチが出ていたのだけど今日は姿が見えず
ここのところの冷え込みが影響している?
しかも魚っけがなく、早々に見切り次の場所へ
さい先悪い

つぎは若松運河にバチ抜け状況の確認を兼ねて行ってみるも・・・
見える範囲でバチの気配なし
にょろにょろの一番大きいのでショートバイト1発のみ
続いて3月末に1本取れた関門へ
魚がいるとすれば防波堤の角に出来る流れのヨレと読んでいろいろ試すもバイトすらなし
この時点で朝の3時30分
さすがにかなり眠くなり仮眠をとることに
で、1時間後に起きれたら本日最後のポイント某河川の河口に行こうと決め爆睡
1時間後さわやかに目覚める

今日は最河口部のサーフで勝負をしようと決めウエーディング
入水時点で夜が明け始め、ルアーの着水地点まで何とか目視できそうだったので、まずはトップで
すると数投目、2つのモヤモヤがルアーの後ろについたかと思うとジュボ!という音と共に竿に重みが

しかし次の瞬間フゥッと軽くなる

でも、トップ楽しい

その後完全に日が昇り、シーバスを狙うのはちょっと難しいと判断し、ヤズ狙いに変更、地磯へ移動
メタルジグをセットし数投目、フォール中にバイト、40cmくらいのヤズでした
とりあえず満足

で、さっきまでいたサーフを見ると鳥山が!
急いでサーフに移動し入水
膝上くらいの水深の場所で5cmくらいの鰯の群れ発見
立ち込みすぎた!と思ったが、鰯の群れの動きを見ると逃げ惑っている感じはない
ちょっと安心しつつ鳥山に向かってフルキャスト
バイトはあるもなかなか乗らず・・・、いい加減フックを変えないと・・・
その後フルキャストをすること数投、着水直後のフォールでゴン

ジグをアクションさせているときに食わせたかったのだけど、まぁ、よしとしてこれにて納竿
- 2010年4月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント