プロフィール
56
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:8039
QRコード
▼ メバルタックル!!!
- ジャンル:日記/一般
わたくし
初めてのメバル釣りに偶然成功しました。
シーバスタックルのまま。
シーバスがつれない厳冬!
大寒波きてる!
わたくし、「氷河期がくる説」を支持してるので
そうなると釣りどころじゃなくなるから寂しいね。
とにかく寒い。寒すぎる。
シーバスの産卵期になにを釣って遊ぶか。
先日の釣行ではメバルが釣れた。
12月は太刀魚が釣れていた。
太刀魚はシーバスタックルのまんまでいけた。
メバルは、そうはいかない。
たまたま釣れたんだけどメバル用のルアーやワームが飛ばない。
それでも20m~30mは飛んでる気がするが
やはり、メバルタックルほしくなった。
メバル、アジ用のタックル買っても、使うのが1~2月だけならもったいないかな。
初めてのメバル釣りに偶然成功しました。
シーバスタックルのまま。
シーバスがつれない厳冬!
大寒波きてる!
わたくし、「氷河期がくる説」を支持してるので
そうなると釣りどころじゃなくなるから寂しいね。
とにかく寒い。寒すぎる。
シーバスの産卵期になにを釣って遊ぶか。
先日の釣行ではメバルが釣れた。
12月は太刀魚が釣れていた。
太刀魚はシーバスタックルのまんまでいけた。
メバルは、そうはいかない。
たまたま釣れたんだけどメバル用のルアーやワームが飛ばない。
それでも20m~30mは飛んでる気がするが
やはり、メバルタックルほしくなった。
メバル、アジ用のタックル買っても、使うのが1~2月だけならもったいないかな。
- 2012年1月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント