プロフィール

横浜スズキ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:69803

QRコード

レギュラーサイズを釣ること。

  • ジャンル:日記/一般
今日という日を待って待って待ちわびた、二週間。
4.3mのタモ柄に限界を感じて、5.5m購入!!



準備万端で5時入堤!
今年最強の爆風・・・
気を抜くと吹き飛ばされそうな状況の中、まさ太さんに遭遇。期待に胸を膨らませ、挨拶をさせていただく。
外面はラインが煽られまくりで話しにならん。
先々週の勝ちパターン「岸ジギ!」
キワを打って打って打って。
TOMOさん、Hさんと並んで打って行くも、
シーーーーン・・・
見切りをつけてキャストを繰り替えす。
全くバイトのない・・・
横ではまさ太さんがしっかりとキャッチ。さすが、平鱸アングラー。爆風をモノともしない集中力!


岸ジギに再度Tryするべく、灯台付近へ移動すると、
キャストしていたポイントが連発しているし・・・
完全に裏目に出るパターンね。
釣行ログのネタが無いまま、坊主を覚悟してきた8時半。
周りも厳しいようなので、早めのランチに。
場を休め初心に帰り、岸ジギ再開。
シコシコ仕上げたアワビ貼りのGUN吉でキワを打つ。

するとー、
朝イチの状況が嘘のバイト連発!!



巻き上げにゴツンッ!!
爆風でタモがグワングワンいいつつ、何とか45cm〜




ワンピッチジャークでモワンッ
ヌルーいバイトをジックリ泳がせランディング〜

その後もHITが続いたがバラシまくり・・・
HITルアーもあっさりロスト。
ジグを換えると反応は消え、11時帰航。



ミラクルは無く、ALL3等・・・

今後の方針として、
「負けない釣り。」
「戦う釣り。」
「結果を残す釣り。」

ランカーはいらない。

「レギュラーサイズをしっかりと魚を出せる釣り。」
真夏の祭典に向け、特訓開始〜!!



*岸ジギやる皆さんに質問ですが、
 ベイトリールはハイギアですか?ローギアですか?
 またその利点は?欠点は?
<メタニウムMg7からローギアのリールに買い替え検討中でございます。>

コメントを見る