プロフィール
tetsu-v
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:740
QRコード
対象魚
▼ 2021年
- ジャンル:釣行記
シーバスを狙うようになって
丁度1年が経ちました。
正月休みに入るときに、ふと…
「シーバス釣りを始めよう」と思い
バスを何十年とやってきたので、なんとかなるやろう?と…
甘い甘い…初釣果をだすまでに、3ヶ月も掛かるとは、この時は思いもしなかった…
それから、自分なりに試行錯誤を繰り返し
1年目の総釣果は42匹✨
経験値の足りなさを痛感する1年目だった。
さて、2年目はベイトタックルを導入‼️
ルアーによってスピニングと使い分けていこうと思う。
PEのベイトは、なかなか癖があるけどベイトを普通に使えるレベルなら、すぐにコツをつかめる。
まだまだ、調整を繰り返さないといけないけどある程度まで詰めることができたので、幸先のよい2021年のスタートが切れたと思う。
今年はどんな年になるか?今から楽しみ✨
タックルデーター
ロッド apia grandage76mh
リール daiwa catalina tw
ライン yamatoyo resin sheller2号
リーダー seaguar 6号
丁度1年が経ちました。
正月休みに入るときに、ふと…
「シーバス釣りを始めよう」と思い
バスを何十年とやってきたので、なんとかなるやろう?と…
甘い甘い…初釣果をだすまでに、3ヶ月も掛かるとは、この時は思いもしなかった…
それから、自分なりに試行錯誤を繰り返し
1年目の総釣果は42匹✨
経験値の足りなさを痛感する1年目だった。
さて、2年目はベイトタックルを導入‼️
ルアーによってスピニングと使い分けていこうと思う。
PEのベイトは、なかなか癖があるけどベイトを普通に使えるレベルなら、すぐにコツをつかめる。
まだまだ、調整を繰り返さないといけないけどある程度まで詰めることができたので、幸先のよい2021年のスタートが切れたと思う。

今年はどんな年になるか?今から楽しみ✨
タックルデーター
ロッド apia grandage76mh
リール daiwa catalina tw
ライン yamatoyo resin sheller2号
リーダー seaguar 6号
- 2021年1月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント
コメントはありません。