プロフィール
たけちゃん
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:282000
QRコード
▼ 釣りの合間に
ども‼
昨日はオフ。
というか、リバーシーズン終了となれば海まで行かなきゃいけないわけですが…
内陸アングラーなワダス。
家から最寄りの海まで1時間弱。
さすがに、それを週3~4日も通えばいろいろとツラい。
ガソリン代はかさむ、体力も削られる、というかたまには飲みたい。
ダメダメですね…f(^_^;)笑
でも釣りしないからって何もしないわけではありません‼
次回釣行までにやっておかなきゃいけないことがたくさんあります。
まずは

リールメンテ。
落ち鮎パターンで酷使しまくり、ゴリンゴリンになってしまったセルテ3012Hもなんとかしたいが…
それはオフになってからメーカーにまかせます(^^;
今回はドラグの調子が悪いモアザン2510R-PEの調整♪
といっても簡単ですが…
まずはスプールを分解・洗浄。

外した順番に並べておきましょう(^^ゞ
今回使うのは

これ。
シマノのドラググリス。
なんと、これを使うだけでシマノのドラグを載せれてしまうという優れもの…
いや、常識ですかね?(笑)
元々のドラググリスを完全に取り除くため、しっかり拭き取ってからパーツクリーナーで脱脂。
フェルトワッシャーも同じく脱脂。
米粒くらいの大きさで取り、少しずつワッシャーに塗り馴染ませて…
元の順番で組み直したら完成(*^^*)
これでシマノドラグ搭載のモアザンに生まれ変わります\(^^)/
あとは実釣で試すのみですね♪
そしてもうひとつ

kosuke110F。
フローティングだと、どうしても攻略しきれない場面が目立ちます…
がしかし、ウェイトを貼ると見た目もイマイチ。
なので、フックとリングのサイズを上げてみることに(^^;
リングはDUO社の#4
フックはがま針RB-H#3
2フックだとどんだけでかいフックをぶら下げても絡まないので重宝しますよね♪
3フックだけどフック小さい…だと、やっぱり掛けてから不安ですしねf(^_^;)
まぁ、でかくしたことによってフックを背負ってしまうこともあるかもわかりませんが…
というか、サイズ上げてはみたものの、本当に沈むのか??
風呂場ではスローシンキングでしたが…海水では??
海が遠いのでわかりませんね…(-_-)笑
次回までのお楽しみです♪
あぁ~、釣りしたくなってきた(((((゜゜;)
週末はASAS忘年会&出羽釣遊『会』‼笑
釣りも頑張りますよ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ‼
ではまた♪
- 2016年11月8日
- コメント(10)
コメントを見る
たけちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 3 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント