プロフィール
たけちゃん
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:278217
QRコード
▼ 新年の御挨拶。
遅ればせながら…
皆様、あけましておめでとうございますm(__)m‼
昨年はこんなろくなこと書いてないブログにお付き合い頂きありがとうございました。
今年も変わらず俺らしく、生意気に⁉一年突っ走っていきたいと思いますのでf(^_^;
よろしくお願い致します(^^ゞ‼(笑)
さて、昨シーズンのスタートは1月真冬の山形でした。

2月も山形にお邪魔してなんとかキャッチ。

3月はホゲ(笑)

4月・5月はサクラに没頭。

5月末からシーバス再開。

まとめ撃ちの6月。

あまりの渋さに苦しむ7、8月。

鮎の動きを意識した9月。

落ち鮎パターンを求めて走り回った10月。

外洋の釣りに奮闘した11月。

そしてハタハタパターンを求めて右往左往した12月。

昨年の総釣果、65本


アベレージ・各月の本数は上記の通り。
年を重ねる毎に総釣果数は伸びてきましたね‼
サイズは置いといて…
ですが、目標であった『秋田三大河川ランカー』、そして磯マルランカーをクリアできたのは自分にとってとてもいい経験となりました。
でもですよ‼
三大河川ランカーといっても、2本が80ギリギリだし、2本がガリガリだったり…正直納得してない部分はあります。(笑)
ので、今年もこの目標は継続していきたいと思います(^^ゞ
自分が納得するまで続くと思います…タブン(笑)
『納得のランカー』と呼べる魚で達成したいものですねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
あとは今年も引き続き秋田のハタハタパターンを検証していきたいところです。
磯マルランカーも獲りたいし、他県の別のフィールドも経験してみたい‼
そして今年も約4ヶ月後には桜鱒が解禁になります。
が、そちらは特に目標設定はしないでおきます(^^)
強いて言うなら一匹との対峙・出逢いを大切にしていこう、そう思います♪
あまり力まずに、マイペースでやっていきたいと思います(^^ゞ
…ということで。
今年も忙しい一年になりそうな予感。(笑)
全力で楽しんでいきたいと思います‼
寝正月
呑み正月
食い正月
とでも言いましょうか。(笑)
長かったようで全然足りない正月休みも終わってしまうので、そろそろ2017年シーズンをスタートしようと思います(^^ゞ‼
今年もよろしくお願い致しますm(__)m‼

ではまた‼
- 2017年1月5日
- コメント(12)
コメントを見る
たけちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 1 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント