プロフィール

おっちー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:160
  • 昨日のアクセス:287
  • 総アクセス数:1051871

アーカイブ

2024年 9月 (6)

2024年 8月 (7)

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (6)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (8)

2024年 1月 (7)

2023年12月 (8)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (7)

2023年 8月 (7)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (10)

2022年11月 (7)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (9)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (9)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (6)

2021年12月 (6)

2021年11月 (2)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (12)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (9)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (10)

2018年11月 (9)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (10)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (9)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (13)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (18)

2014年11月 (13)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (20)

2013年11月 (9)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (14)

2013年 7月 (19)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (17)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (8)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (13)

2011年11月 (13)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (10)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (7)

2010年10月 (8)

2010年 9月 (9)

お手軽クイックにタコキスリレー (#9)

誕生日を迎えたある日
誕生日会がある夕方まで手軽な釣りを楽しもうと
深川冨士見のタコキスリレーへと
先ずは前半戦のエギタコのタックルを用意して
船は一路、千葉エリアへ
キャストして広範囲に探りながら
ムニュンと触ってドスンと合わせて
なんとも言えない感覚が病みつきになるエギタコ釣り
トップはミヨシの方7杯で…

続きを読む

タコキスリレーで寛ぎフィッシング (#8)

深川 冨士見 で迎える雨の朝
江戸末期からある老舗釣宿の冨士見がある場所は 
その名も 釣船橋
タコ釣りを熱望して居た後輩と
ご近所仲間のカズッチ(浅川和治プロ)
を誘って
シーバスを釣り慣れ親しんだエリアを抜け
船は一路千葉エリアへ
エギタコからスタート
開始早々、私がバラシた直後にカズッチ
このー、タコ…

続きを読む

久ぶり隅田川シーバス

梅雨冷なのか?
涼し夜にお散歩がてら隅田川へ
連日降り続く雨でドチャ濁り
こりゃダメだろなぁ
と思いながら、ジャーキングで壁を打って歩いてゆく

あっさり(笑)
更に壁打ちながら歩いてランガンして
護岸変化のある地点で再びヒットするが
抜き上げポロリ
同じ条件の所を叩くと再びヒット
3ヒット2キャッチと意外に楽…

続きを読む

雨だって愉快なエギタコ釣り (#7)

雨の千葉県 寒川港 守山丸 で迎える朝
福井さん、ウエさん、アンタケさん、と連れ立ち
愉快なエギタコ釣りへ
クイバーはメタリアエギタコS178
蒸し暑い中、開始早々
福井さんに良型♪
続いてウエさんにヒットして
リールが外れるハプニングがありつつ(笑)
無事ランディング
私は2連続バラシのちキャッチ
大量のエギ仕様に…

続きを読む

久しぶりの勝山でハギハギ (2020season #3)

雨の勝山港 宝生丸 で迎える朝
前週に続き、仲間たちとの仕立てカワハギ釣り
雨降る中、いざ
クイバーはEXボトム
岩礁帯の海で
じっくり丁寧に縦に誘って
チリっとしたアタリをじっくり待って乗せ掛けて
ボウズ回避にほっと一安心(笑)
コバさん も
アキちゃん も
鶴岡さん も
潔さん も
ノリさん も
ライジャケがお…

続きを読む

竹岡で難ハギgame~ (2020season #2)

深夜に20Mを超える風が吹き抜け
出船時間もまだ10Mを超える爆風の朝
風が収まるまでゆったり過ごし
梅雨の晴れ間 上総湊 福丸 で迎える日
カワハギ仲間たちと仕立て夏ハギへ
クイバーは極鋭カワハギEXボトム
開始早々
シマノ小林さんが尺アップ!
癪に障るぜいっ(笑)
その一方で私は、、、
続いてピカピカ錘り石井さん…

続きを読む

大人の遠足2020 session3

ソーシャルディスタンスと換気が保たれた
冨里 コリュッシュ に集まって
愉快な仲間たちと
大人の遠足♪
1ラウンド目に引いた釣り座は入り口付近角
イカチャーで腹ごしらえして
スタートフィッシング♪
早々に
マダイ
続いて~
お目当てのオマール♪
お隣のゴンちゃんにはマダイ(笑)
更に~
フレンズたちも
順調にオマールG…

続きを読む

こけし軍団とエギタコDay (#6)

この日はこけし軍団の皆さんに混ぜて頂き
小峯丸からエギタコ釣り
開始早々
アンタケさんとWヒット
上さんもムニュンと
福井さんはギブソンをエギに持ち替え(笑)
リリースサイズも多いのだけど
お土産サイズもバッチリ釣れる♪
根係が多い釣りなのだけど
この日はエギを4本釣り上げ
来た時よりもエギが増えて帰るミラクル(…

続きを読む

今年も好調♪ 湾奥エギタコゲーム (#5)

仲間たちからエギタコ好調の声を聴き
私もタコ踊りしながら千葉港の 小峯丸 へと
湾タコ釣りに最強の
メタリアエギタコS-178
を持って
晴れた空がまるで夏タコDay
で、
1投目
ムニュン♪
2投目
むにゅん♪
なんと、開始4投連続むにゅん♪
その後もポツリポツリと追加して
同船者様都合による時短釣行ながら
16杯で竿頭♪
今…

続きを読む

チビと屋外で深呼吸

自粛期間、いっぱいの我慢を頑張ったチビを釣れ
手長エビ釣りへと
見渡す限りに居るのは私とチビの2人っきり
マスクをする必要もなく
のびのびと屋外の時間を
難しいニュースに険しい顔をしているより
子供はこんな笑顔のほうがいい
手のひらに伝わる躍動を満喫して
私もちょこっと竿を出して
ハゼが釣れた!
と喜ぶ純粋な…

続きを読む