プロフィール

おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:766
- 昨日のアクセス:690
- 総アクセス数:1058428
アーカイブ
チームAKB69 の方々とmellowな夜
ある夜は浅川プロと共にタケポンさん主催の釣りチーム、AKB69の定例会へと呼んで頂きお邪魔させて頂きました。
お隣の席だったtsst上位常連の松本雄司さん、沢山のお気遣いありがとうございました(^-^)
和気藹々とした時間を愉しく過ごさせて頂き、私や浅川さんが兄と慕うねむさんが何処に居ても誰かを襲い。。。
浅…
お隣の席だったtsst上位常連の松本雄司さん、沢山のお気遣いありがとうございました(^-^)
和気藹々とした時間を愉しく過ごさせて頂き、私や浅川さんが兄と慕うねむさんが何処に居ても誰かを襲い。。。
浅…
- 2012年6月12日
- コメント(12)
Twitcher's 2012’ Day4
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
迎えたアジトでの最終日。
Day4は気温5度で晴れ。
8時を回ると放射冷却を押しのけ一気に暖かくなり、9時過ぎから近所の里川へと。
入渓点から護岸際へダウンにキャストした一投目。
バンク際をしつこくトゥイッチし続けて、ジップベイツ『リッジMD56SS』でDay4スタート。
この日は前日までより標高が低い川。
カゲロウ…
Day4は気温5度で晴れ。
8時を回ると放射冷却を押しのけ一気に暖かくなり、9時過ぎから近所の里川へと。
入渓点から護岸際へダウンにキャストした一投目。
バンク際をしつこくトゥイッチし続けて、ジップベイツ『リッジMD56SS』でDay4スタート。
この日は前日までより標高が低い川。
カゲロウ…
- 2012年6月8日
- コメント(7)
Twitcher's 2012’ Day3
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
前日の雨は消え去り、朝から清々しい日差し。
朝の気温は8度。
渓へ、ではなく、先ずはファミリー全員でドライブへ(笑)
ツキノワグマ あんずちゃん の器用な芸に拍手を送り、その後は温泉施設へと。
長い廊下にジュニア大はしゃぎ。
柔らかいお湯に包まれながらのんびり過ごし、お昼は美味しい地料理。
アジトに戻りな…
朝の気温は8度。
渓へ、ではなく、先ずはファミリー全員でドライブへ(笑)
ツキノワグマ あんずちゃん の器用な芸に拍手を送り、その後は温泉施設へと。
長い廊下にジュニア大はしゃぎ。
柔らかいお湯に包まれながらのんびり過ごし、お昼は美味しい地料理。
アジトに戻りな…
- 2012年6月6日
- コメント(8)
Twitcher's 2012’ Day2
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
Day2は朝から雨。
アジトでのんびり本の虫になったり、ジュニアと遊んでから、小雨になたタイミングでレインを着て高低差の少ない渓へと。
行くが直ぐに大降りとなり、直ぐに地蕎麦(笑)
そして夕方に雨は再び小雨になり、薄暗い時間にエスケープルートが確保出来る少し深い渓へとライト&ファストな装備でサクサクっと…
アジトでのんびり本の虫になったり、ジュニアと遊んでから、小雨になたタイミングでレインを着て高低差の少ない渓へと。
行くが直ぐに大降りとなり、直ぐに地蕎麦(笑)
そして夕方に雨は再び小雨になり、薄暗い時間にエスケープルートが確保出来る少し深い渓へとライト&ファストな装備でサクサクっと…
- 2012年6月4日
- コメント(10)
Twitcher's 2012’ Day1
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
夜の高速を走り、山岳アジトへと。
現地に着くと気温は7度。
満天の星空をしばし眺めてから、アジト裏を流れる本流のざわめきを耳に眠りにつき、翌朝は愛車 『楽だ農サンバ号』 でしか行けない細く険しい林道を走り、浅葱色の源流の沢へと。
晴天の下、標高1400地点から。
海を離れて、
独り、渓をゆく。
エスケープ…
現地に着くと気温は7度。
満天の星空をしばし眺めてから、アジト裏を流れる本流のざわめきを耳に眠りにつき、翌朝は愛車 『楽だ農サンバ号』 でしか行けない細く険しい林道を走り、浅葱色の源流の沢へと。
晴天の下、標高1400地点から。
海を離れて、
独り、渓をゆく。
エスケープ…
- 2012年6月1日
- コメント(12)
雨とあそぼう
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
季節外れの寒気が上空に入ったある夜は偉大なる御方と一緒に運河へと。
ルアー : ガイア エリア10
クルバチだらけの水面下はシーバス以外のゲストもいっぱい。
その中に混じるシーバスのボイルを的確に打ってシーバスを拾って行く展開。
適当にシンペン入れるとあっと言う間にこの子たちの餌食に(笑)
ルアー : ラ…
ルアー : ガイア エリア10
クルバチだらけの水面下はシーバス以外のゲストもいっぱい。
その中に混じるシーバスのボイルを的確に打ってシーバスを拾って行く展開。
適当にシンペン入れるとあっと言う間にこの子たちの餌食に(笑)
ルアー : ラ…
- 2012年5月29日
- コメント(7)
赤い悪魔とbst (#1)
- ジャンル:釣行記
- (others, food, life, エギタコ, アジング・メバリング)
宿敵あほえ(服部あつえ)出演の舞台を楽しんだ翌日のある日は、午前中に小波で遊んでから浅川和治プロが営むスマトラカレーへと車を走らせ、織愛さんと一緒に遅いブランチを楽しんでからbst先輩のワークガレージへと。
所有する高級車(大衆車)を快適仕様へとブラッシュアップして頂き、これで風待ち波待ち時合待ちも…
所有する高級車(大衆車)を快適仕様へとブラッシュアップして頂き、これで風待ち波待ち時合待ちも…
- 2012年5月25日
- コメント(7)
隅田川で、ど~ん。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ある夜は久しぶりに近所の隅田川へと。
低迷しているバチは捨てて、ベイトパターンの釣り展開。
自宅から一番近所の橋へ行くと、日没のタイミングで降った雨のせいか? ラッキーな事に空いている♪
でも、南寄りの風が強くて下げの流れが全く効いていない。。。
一応先ずは明暗をざっと探るが微妙なワンバイトが出ただけ。…
低迷しているバチは捨てて、ベイトパターンの釣り展開。
自宅から一番近所の橋へ行くと、日没のタイミングで降った雨のせいか? ラッキーな事に空いている♪
でも、南寄りの風が強くて下げの流れが全く効いていない。。。
一応先ずは明暗をざっと探るが微妙なワンバイトが出ただけ。…
- 2012年5月21日
- コメント(8)
ボートセッション
4月のある昼下がり。
ねむさん、アズマさん、ぐるちゃん、と一緒にボートシーバスへと。
この日はイワシをがっつり喰ったグッドコンディションの魚がストラクチャーに大挙として着いて居て、手を変え品を変えで永遠にバイト&ヒットが続く大フィーバー。
私的にどんな感じで手を変え品を変えかと言いますと、ビーフリーズ…
ねむさん、アズマさん、ぐるちゃん、と一緒にボートシーバスへと。
この日はイワシをがっつり喰ったグッドコンディションの魚がストラクチャーに大挙として着いて居て、手を変え品を変えで永遠にバイト&ヒットが続く大フィーバー。
私的にどんな感じで手を変え品を変えかと言いますと、ビーフリーズ…
- 2012年5月16日
- コメント(7)
north island
- ジャンル:日記/一般
- (life)
今は東京の25:00を少し過ぎた所。
ふとした事で、懐かしい事を想い出しながら過ごして居たり。
私のまわりでnorthと言えば、HawaiiのOahu島を想い浮かべてしまうのですが、今日のお話は日本の極北の大地、北海道。
10代から続く波乗りの影響で、サーフトランクスで過ごせる南の島へと旅する機会には恵まれてきたの…
ふとした事で、懐かしい事を想い出しながら過ごして居たり。
私のまわりでnorthと言えば、HawaiiのOahu島を想い浮かべてしまうのですが、今日のお話は日本の極北の大地、北海道。
10代から続く波乗りの影響で、サーフトランクスで過ごせる南の島へと旅する機会には恵まれてきたの…
- 2012年5月12日
- コメント(0)



