検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:216
- 総アクセス数:547661
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ アウトレンジで90UP
先日導入したGMのOUTRANGEを使ってきた
モデルは当然ORS-88P
アカメに使う予定だから他のモデルは選択枠にはいらんw
とりあえずアウトレンジの初戦として選んだのはボートシーバスのランカー便
そうオーシャンマスターさんです
去年初めてやってランカーナシで悔しい思いをしてました
今回のメンバーはXeSTAモニター仲間のさんきちさん、まこっちさん、それと2011DRESSモニターの若林さんと私です
11月4日朝5時半出船で夕方5時までの1日便
状況は少々渋く
4人で

で私はナントやらかしたのさ

91cm
コノシロがガツガツ当たる場所であちゃ~コノシロかかっちゃったよって言って外そうとリーリング止めた直後にロッド持ってかれそうになる程の強烈なアタリでした
うーーん コレってアリなのか。。。
よく分からんけど
因みにこのパターンでその前に75cmも獲ったけどね
結果私は91を頭にシーバス3本ゲット
でも釣りたかったワラサのアタリは私にだけナシ
何でやねん
使ったルアーはルドラだけ
因みに88Pのバットパワーは強烈で91でも結構楽に寄ってきたし、ティップも程よい入りをしてくれてとってもいい感じ
9ftクラスのロッドをオフショアで振り回すのが嫌だった私にはとってもいい長さでした
こりゃアカメで使うのとっても楽しみな感じ
今回のタックル
ロッド:アウトレンジ88P
リール:ツインパワー4000XG
ライン:パワープロ2.25号
リーダー:フロロ40lb
スナップ:XeSTA ハードロックスナップ1号
ヒットルアー:ルドラ
モデルは当然ORS-88P
アカメに使う予定だから他のモデルは選択枠にはいらんw
とりあえずアウトレンジの初戦として選んだのはボートシーバスのランカー便
そうオーシャンマスターさんです
去年初めてやってランカーナシで悔しい思いをしてました
今回のメンバーはXeSTAモニター仲間のさんきちさん、まこっちさん、それと2011DRESSモニターの若林さんと私です
11月4日朝5時半出船で夕方5時までの1日便
状況は少々渋く
4人で

で私はナントやらかしたのさ

91cm
コノシロがガツガツ当たる場所であちゃ~コノシロかかっちゃったよって言って外そうとリーリング止めた直後にロッド持ってかれそうになる程の強烈なアタリでした
うーーん コレってアリなのか。。。
よく分からんけど
因みにこのパターンでその前に75cmも獲ったけどね
結果私は91を頭にシーバス3本ゲット
でも釣りたかったワラサのアタリは私にだけナシ
何でやねん
使ったルアーはルドラだけ
因みに88Pのバットパワーは強烈で91でも結構楽に寄ってきたし、ティップも程よい入りをしてくれてとってもいい感じ
9ftクラスのロッドをオフショアで振り回すのが嫌だった私にはとってもいい長さでした
こりゃアカメで使うのとっても楽しみな感じ
今回のタックル
ロッド:アウトレンジ88P
リール:ツインパワー4000XG
ライン:パワープロ2.25号
リーダー:フロロ40lb
スナップ:XeSTA ハードロックスナップ1号
ヒットルアー:ルドラ
- 2011年11月5日
- コメント(8)
コメントを見る
shirolamoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
90UP×3本、スゲ~!!僕には未知の世界です。
早くやっつけてみたいなぁ~!
さだぼう!
香川県