検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:256
- 総アクセス数:576784
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ 二日目は海を満喫!
- ジャンル:旅行
とは言え、前のブログじゃコメント書きようもないし 納得できんだろうなってことで連荘でアップしましょう
ケアンズと言えば、なんと言ってもグレートバリアリーフでしょう!!!
真っ青の海にどこまでも続く珊瑚礁!世界遺産!
これを満喫しちゃうわけです。それをサポートしてくれるのが
グレートアドベンチャー というグリーン島とグレートバリアリーフのツアーでございます。
港を8時半に出発ということでちょい早起きですが時差は1時間なのでそれほど辛くありません。
港から出航して2時間ほどグリーン島
に到着です
島の前にはこんな感じでさんご礁が広がっております。きれいでしょ
ただ魚もたくさんいました。。。 写真撮ってない
ってことで ココで1時間ちょいシュノーケリングを楽しんで魚もたくさん見ましたが、小さいのばっかりでつまらない
そこからグレートバリアリーフクルーズ です。2階建ての海上デッキのポンツーンへ
ここで半潜水艦による海の中の見学20分程、その後食事でさらにシュノーケリングです。
いいこと思い出したっていうかナゼ島で思い出さないかなあ 自分のデジカメは防水で4mまで潜っても平気だったんだ。。。
ってことでポンツーンのそばにナポレオンフィッシュ が居るのを発見!!
早速デジカメで撮影を試みました
何枚か撮ったんですが、この位までしか撮れませんでした。。。 でも一応写ってるかと
もっと模様まできれいに撮れたのもあったんですが、全体が写ってないもんで
あとなんでこんなに釣りできなかったことが悔しかったかというと80cmクラスのGTが普通に泳いでました。つうか餌あげてるし。。。
動きが速いので写真では納めることが出来ませんでしたが、私が見ただけでも3尾!絶対トップに反応しますアイツら
こういうとこで釣りすればこんなサイズのGTが楽々ゲットできたはず。。。 あー悔しい。。。
あと一緒に行った相方のねえちゃん夫婦も海で撮影してみました
なんだかよくわからないですが、一応3人で写ってますw あと甥っ子が水中で撮影してくれっってことで撮影しましたけど
水中で珊瑚も撮影。まあまあ上手く撮れたかな。防水は楽しいなあ
夜飯はマントラトリロジーの隣にあるOUT BACK JACKSというバー&グリルで特大のハンバーガーをいただきました。初日のナイトマーケット帰りに見たハンバーガーです。
めちゃウマでしたが、あまりの旨さに速攻で食べてしまい、写真撮り忘れました
親戚方々のデジカメにあったら後日アップするかも知れませんが
ということで二日目終了。 三日目に続く!
- 2009年8月17日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 11 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















18 ■無題
>hiroさん
透明度スゲェーから また行きますよ
GTとバラマンディやりに</p>
http://ameblo.jp/shirolamo/
ヱギンゲリヲン墨号機