検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:300
- 総アクセス数:547215
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ 健康診断
- ジャンル:日記/一般
まあ普通の生活で気は使ってるほうですが、最近はメタボだなんだと世間が騒がしいわけ
不摂生で医療費が高くなるなんて考えられないわけです。
さて健康診断には持参しなくてはいけないものがあるんです。そう水のほうと茶色のテロリスト2日分w
前日のテロリストは捕獲したものの、当日のテロリストは捕獲できず。。。 去年と同様1本のみ 同じ過ちを犯してしまった。。。w
まずは胸部X線、その後身長、体重、視力、聴力で血圧と採血と続きます。
血圧は1回目表示されず、血圧低い方ですか?といわれたものの、2回目は正常値、採血も無事終了。
問診は念願の女医でしたが、タイプじゃないなあw ウエストサイズを測るんですねえ パンツ買うのにウエストサイズ測るのはそんな恥ずかしくないのに、今回はちょっと恥ずかしい感じがしました なぜだろう???
そんなこんなで、さあさあメインのバリウムです。発砲剤を飲んで我慢しろっていうのですが、飲んだ瞬間にゲップをしてしまい、もう1回。。。 何とか我慢してバリウムをゴクゴクと飲む。
はい、右周りで回って3回 右側向いて 左向いて うつぶせになって 仰向けで少し右にとか左のおしりをあげてとか etc とにかく奴隷のように動かされるわけで
全く気に食わない。。。
さて問題は診断後なんです。バリウムのおかげで、茶色のテロリストは白いテロリストに変化しているわけです。さらに比重アップでwww こいつを早いところ体内から出さないと体が重くて仕方ないし、とにかく落ち着かない(元々落ち着きはあまりないほうだが)
先ほどすぐに爆発する時限爆弾をセットしました。 そろそろ爆発時間が迫ってるぞー
- 2008年6月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 定価35万円の鮎竿折れる…修理代は |
---|
14:00 | カヤックの風景 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48