検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:295
- 昨日のアクセス:356
- 総アクセス数:563945
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ 青物狙いのNEWロッド
- ジャンル:日記/一般
- (釣具)
最近ではすっかりブログタイトルとは別のものを追い回している状況で
家には大量のイナダ大根と冷凍の半身があります。
相方曰く、もうそんな釣ってこないで。。。 だってwww
がしかし、俺はまだ釣る!しかも、イナダじゃなくてワラサが釣りたいんじゃー!
今すっかり青物ロッドになっている春烏賊用のカレマレッティ892H改
はいつも満月に曲がってるから怖い(ちょっと楽しいw)ので、とうとう目的のワラサがゲットできると思われるロッドを手に入れました。 いやー取れないことはないと思いますけど、このカラマは自分にフィットするように色々改造をしているので、折れたりしたら、非常に困るわけなんです。
最初は色々迷ってたんです。ショアジグロッドで長さは9から10かなあなんて思いつつ、それ以外にもチョイスはありつつも 最終的に選んだのは
モアザン DISTANCE MASTER103ML
です。
あれーシーバスロッドじゃんっていう方もいるかも知れません。
でもコイツはルアーウェイト45gまでいけます。 飛距離もかなり出るロッドとのことで遠くのナブラを狙うのにも適していると思います。
コレならワラサがかかっても大丈夫なはず これにカルディアKIX カスタム3500PE
をセットします。 セットした感じのバランスはなかなかGOODでした。
次回はコレで魚に主導権を与えません 出撃が楽しみです!!! こばじろう感謝!
- 2008年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
shirolamoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 時間前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 13 時間前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 18 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修