検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:278
- 総アクセス数:566729
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ 週末48時間 part1
- ジャンル:日記/一般
金曜のどしゃぶりに凹みつつ、車を出し軽く西湘をチェックしてきました。
到着してもやはり雨が降り続き。。。 少し寝ようと夢の中へ
目を覚ますとナント11時!!! まさかの爆睡で朝マズメ終了
仕方ないからコンビニへ 軽く飯を食べてうだうだしてると雨もあがってきたのでのんびり出撃。さすがにまだ人居ないだろうと。。。
げっ!3人もいる。。。
とりあえず一番手前は釣り可能っぽい 15時半実釣スタート!
するとほどなくして、先行者が300くらいのをゲット。地合かと頑張るもののアタリなし
18時くらいに強烈なアタリがあったものの乗せらせず。。。 今年はバラシが多いなあ
つうか俺って下手だな。。。
その後続々と人が来るが定員一杯なので皆去っていく。 でもアタリはない。。。
さらに浮き藻がひどくて、なかなか釣りにならないが、移動する時間もないのでとにかく粘リ続けることに
さて日も暗くなってきたところ、より藻の攻撃にうんざり状態。。。足元の藻はそういうことか。。。
で餌師が一人入ってきた。地元の方らしい
こちらから竿出していいかってことできちんと話かけてきたので、あまりこっちにはキャストしてウキ流さないでくださいねと
さて餌師の1投目。。。 いきなりウキが消しこむ
ええええええええっ! 速攻かよ!!
キロ半くらいありそう
とりあえず居ることが確認できたので、頑張ってしゃくり、そろそろエギをピックアップしようかなあとのんびりリーリング中にいきなりズシッと重みがまた藻かと思いきや
グイングインとティップが 中層テロ引きでのっちゃいました!
コレは検量できる(参加してないけど)サイズじゃん
波に乗せてずりあげて
800gでした。 うーん微妙 写真の撮り方も適当でw
その後餌師の方がもう一つ追加。また早速相棒を探すも反応ナシ 潮も微妙で。。。
30分ほどやりつつ、餌師の方と情報交換をして、撤収しました。
他の3人には全くアタリすらなく、かなりピンポイントでしかも短い地合でした
そんな厳しい状況の中、烏賊をゲットできたのは秘密兵器を使ってたんですよ
それが7月発売予定のあわび本舗
超ケイムラあわびコート!
プロスペックのいっぱちピンクの背中には重見あわびのモンスターナチュラル使用にコレをコートしました。
餌師にはサイズ負けちゃいましたけど、他の3名のエギンガーとは圧倒的な差でしたよ
恐るべしケイムラパワー!!!
多分ココ
なら早く販売してくれそうな気がします。。。 あくまでも予想ですからね
さあ、週末は始まったばかりです 続く
- 2009年6月9日
- コメント(20)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 8 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
20 ■Re:無題
>つりっくさん
いやいや秘密兵器でやっとのレベルでございます
</p>
http://ameblo.jp/shirolamo/
shirolamo