検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:538954
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ メバリングのタックル詳細
- ジャンル:日記/一般
- (釣具)
今回使用したタックルについてちょっと書かせていただきます。
ロッドは根魚権蔵二代目の7ft硬派です。結構コストパフォーマンスいいロッドだと思います。
何よりも名前が好きですw
茶兄は底釣権蔵とか言ってました それって誰???www
リールは旧ルビアス2506です。
ダイワOHに出そうと思ったんですが、なんとキャンペーン対象外。。。
ってことで
DRESSのLOOPをシュッとやったら、ホント滑らかで驚きました。ここまで変わるとはねえ
なかなかいいですねえ~
ラインは前に買い置きしておいたユニチカのエギング用0.5号、リーダーはジョイナー1.7号
で一番気になるヒットルアーなんですが
メバルカブラ(上)とあわびシートでチューンしたジグヘッド+スクリューテール(下)
実はコレはちょっと手間をかけてまして
あわび本舗の超ケイムラチェッカーを当てると
こんな風になります
カブラはアイの部分に超ケイムラコートのブルーを塗ってました。
またワームは超ケイムラチェッカーでしっかり蓄光させて使ってました。
今回このタックルで合計4尾のメバルをゲットできました
メバルは年に数回は釣りたくなり、刺身が食べたくなるので、今回の初メバルで結構いいサイズ(刺身可能サイズ)が2本も取れたのは嬉しかったです。
次は尺じゃーーーー!! 良かったらご参考まで
- 2010年2月28日
- コメント(18)
コメントを見る
shirolamoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
18 ■無題
>byeenさん
今から3月中あたりがサイズいいのではないでしょうか
ホントは烏賊釣りたいんすけどねw</p>
http://ameblo.jp/shirolamo/
墨亞⑤瑠