プロフィール

すけぞう

沖縄県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:4803

QRコード

今年のサバ釣り@浅八丸


 先週の日曜、悪いおぢさん・・心優しきにいさんに誘われて

浅八丸に行って来ました。w

ライトタックルトーナメントの顔合わせも兼ねていたようです(オイ)。


2便に乗ったのですが、天気・・風・・やや波高い??
・・・寒いかもな・・



u8879noir64k6ekddnu7_480_480-e6b210c5.jpg

出船直後に鳥山(大)! なんかすげー景色だ!
この下にサバの大群が!??


すぐキタ(お隣様ですが)。

こっちもすぐにヒットですが、
シャクリとか、そういうんじゃない。さすがはサバ様

つか、なんやかんやで自分の写真がない・・

代わりに・・


sbh8f279st9w5b8e2ku6_480_480-f538226d.jpg

頼りになりすぎる、THEスキンヘッズ(失礼)。
背中が頼もしすぎるぜ。

船頭さんとの呼吸ばっちりで、船を誘導、
サバ群れに各種ネタルアーなどを投入するという、荒技を連発!

とりあえず、「シイラ大会も、よろしくお願いします~~」とナムナム拝んでおきました~。


・・・・好調に見えたのですが、

わっし、船上でサバ折りと内蔵出ししようとして、見事に船酔い(苦笑)

気分悪いわ、波被って寒いわで

後半は半分ゾンビ化しておりました・・。

沖上がりまで、あと1時間もある・・と途中で思ったとか思わなかったとか・・

・・・・・


釣果・・・サバ。ぶりぶりの魚体!
y7w3fy3tootsrjafp84k_480_480-758bb19d.jpg

首が折れていないのは・・船酔いが・・(以下略)・・



下船後は、何とか持ち直し、


皆さんの釣果を眺めたり・・すごいな。

866k2r3kcbbjezrnjx7d_480_480-9564004f.jpg



お迎えの息子を浅八丸のワンコにけしかけてみたり。

y6ogf9c3f6uadgprcsvs_480_480-65ec5338.jpg
「もうすぐ1歳vs何歳」??
両者テンションマックスでよろし。



さあさあ、帰宅後はサバ捌きですよ。

gb8mowyhj2dx8nbc5ahi_480_480-2731fa50.jpg

ちゃんとやったヤツ。
だいたいは朝八さんの鯖スパッとマッシーンにお願いしちゃいました。
ありがたや、ありがたや。

捌いていくと、
z5eng7avrht5dt9x3tet_480_480-d8259928.jpg
いつもの兄貴。なんか今回多かったかな?



vw6msd32k88inxdmw9c3_480_480-627b09d4.jpg
釣りたてを、びしっと塩焼きにしてみた。
皮にこまかく包丁を入れてみたが、これがなかなかよかったみたい。
生姜醤油が合うこと!!


av3rc8bs2cxfebatki4u_480_480-3394e287.jpg
味噌煮。薄口で仕上げました(味噌が足りなかったのさ)。


48rwvr9uzx88444idyxm_480_480-e859c5c7.jpg
酢でしめて、翌日に炙りしめ鯖。
Amazonでバーナー買ってて良かったですわ。
ちゃりさん、ナイスレシピありがとうでござる!!!!
うまし!!!


9hoe8uhfvagp5u8ise6j_480_480-f4e6550e.jpg

兄貴の巣窟こと白子は、熱処理で・・・


ああ、刺身とか漬けとかもしたかったけど、
ほとんどをしめ鯖と塩麹鯖にしちまったよ。。

また行くべかな・・・。
 

コメントを見る

すけぞうさんのあわせて読みたい関連釣りログ