プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:411
- 昨日のアクセス:391
- 総アクセス数:2500942
▼ サバを楽しみましょう♪
かサバを釣った翌朝のお楽しみから、
(つまり、今朝ダネ)

サバのヅケ、
寝る前に仕込んだヤツ。
軽く酢を効かせたサッパリ味にしてます。
酢の効果により、ヒスタミン生成菌の活性を停めるコトを狙っています。
盛る前に胡麻油を少し入れてグリグリしてから、
酢飯に盛り付ける。

ちゃり林風サバ丼
朝飯!

味噌煮はもちろん、サバのアラ出汁ね。

大失敗
朝から食べ過ぎた( ̄◇ ̄;)

昼は、近所の婆さんと鎌倉史跡めぐり散歩
さて、
ココからが本日のメイン。

先ずはこのおろした身
表面に空気を当てない様にラップを密着させて冷蔵庫でキープした物なんですが、
このコンディション♪
分かります?

身割れ無し!
まだまだ刺身イケる状態!
釣れた直後からの温度管理次第でココまでイケるんですね。
改めてサバ、見直しました。

あ!みっけ♪
この兄さんがこういうスタイルに成っているのは、低温による仮死状態のときで、
身への移動が出来ない状態を意味して居ます。
つまり、温度管理の勝利!

ま、今回は関係無いデス

フライにして見た♪

一夜越しのシメサバは、軽く炙って、、

おお!
今食いてえ!(笑
こんなモノをスタンバイ

ラップを敷いて、、、

サバ入れます。
この上にガリをたっぷり載せたあと、

酢飯を入れて、
ぎゅーっとな〜(≧∇≦)
すぽ

ラップがイイ仕事してます。

コレ、暖かいウチは切るのが難しい為、このまま冷蔵庫で冷やしてから切ります。

本日の夕食!
炙りシメサバのバッテラと、サバフライ、
味噌煮は、コレ

アラを煮出汁て、濾したもの、
コレをベースにネギとタケノコの味噌煮にしました。

やっぱりサバは旨え!
小僧はフライにヒットしてました。

やっぱり、自分で釣った魚は旨えだろー!

コレは、ガリたっぷりバージョン。
コレ、オススメです♪

押し寿司は、割と簡単に出来ますので、
挑戦して見ては如何でしょうか?

コレは、作るより、
切るのが難しいです。
必ず冷やして、裏側のご飯側から切るのがイイと思います。
つか、
食べ過ぎて前屈み辛い(爆
iPhoneからの投稿
(つまり、今朝ダネ)

サバのヅケ、
寝る前に仕込んだヤツ。
軽く酢を効かせたサッパリ味にしてます。
酢の効果により、ヒスタミン生成菌の活性を停めるコトを狙っています。
盛る前に胡麻油を少し入れてグリグリしてから、
酢飯に盛り付ける。

ちゃり林風サバ丼
朝飯!

味噌煮はもちろん、サバのアラ出汁ね。

大失敗
朝から食べ過ぎた( ̄◇ ̄;)

昼は、近所の婆さんと鎌倉史跡めぐり散歩
さて、
ココからが本日のメイン。

先ずはこのおろした身
表面に空気を当てない様にラップを密着させて冷蔵庫でキープした物なんですが、
このコンディション♪
分かります?

身割れ無し!
まだまだ刺身イケる状態!
釣れた直後からの温度管理次第でココまでイケるんですね。
改めてサバ、見直しました。

あ!みっけ♪
この兄さんがこういうスタイルに成っているのは、低温による仮死状態のときで、
身への移動が出来ない状態を意味して居ます。
つまり、温度管理の勝利!

ま、今回は関係無いデス

フライにして見た♪

一夜越しのシメサバは、軽く炙って、、

おお!
今食いてえ!(笑
こんなモノをスタンバイ

ラップを敷いて、、、

サバ入れます。
この上にガリをたっぷり載せたあと、

酢飯を入れて、
ぎゅーっとな〜(≧∇≦)
すぽ

ラップがイイ仕事してます。

コレ、暖かいウチは切るのが難しい為、このまま冷蔵庫で冷やしてから切ります。

本日の夕食!
炙りシメサバのバッテラと、サバフライ、
味噌煮は、コレ

アラを煮出汁て、濾したもの、
コレをベースにネギとタケノコの味噌煮にしました。

やっぱりサバは旨え!
小僧はフライにヒットしてました。

やっぱり、自分で釣った魚は旨えだろー!

コレは、ガリたっぷりバージョン。
コレ、オススメです♪

押し寿司は、割と簡単に出来ますので、
挑戦して見ては如何でしょうか?

コレは、作るより、
切るのが難しいです。
必ず冷やして、裏側のご飯側から切るのがイイと思います。
つか、
食べ過ぎて前屈み辛い(爆
iPhoneからの投稿
- 2013年5月19日
- コメント(9)
コメントを見る
ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント