プロフィール

水族館あらし

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:82
  • 昨日のアクセス:193
  • 総アクセス数:142913

QRコード

ここ2週間位のお話。

  • ジャンル:釣行記
こんにちは。

ご無沙汰しておりました。

身内に不幸があったりなんだりで、

京都の実家に行ったりしてました。

来週からは、通常営業に戻ります。


でも、少しですが釣りにも行きました。


6月9日

田子の浦

通い慣れたポイントですが、

まさかの落水!

幸い落ちたところも足が着く水深だったので事なきを得ましたが、危ないところでした。

でも結構濡れました。

帰ろうかと思いましたが、

次いつ来れるかわからないので、

続行。



ウグイ



からの30cm



からの62cm


ヒットルアーは

ワンダー60と80でした。


1時間位で帰ろうと思っていましたが、

遠くで、何やら魚の気配。

もう1時間頑張りましたが、

その後はウグイを1キャッチのみ。



6月19日

夕方、やっと静岡に戻り。

10時すぎから田子の浦。

ワンダー90、80、60

をローテーションする作戦。

ワンダー90で

10分位でキャッチ。



65cm

その後潮止まり。

ウグイの当たりすらなく終了。

我ながらワンダー使い過ぎ。

魚に飽きられてる感あり。

あと、ウェーダー浸水してる。


6月20日

所用で夜遅くに沼津に行ったので、

我入道浜で少しだけ。

久々のサーフは気持ちがいいですが、

釣れる気がしません。

狩野川にも少し行ってみましたが、

反応なし。

24時くらいに撤収。


帰ろうかと思いましたが、

ちょっとだけ田子の浦。

潮は下げ初め。

まだ水位がそこそこあるので、

あわよくばと思いましたが、

全く反応なし。

やっぱりこの場所は

上げ限定のようです。

小雨も降ってきたので、撤収。

もちろんウェーダーは浸水中。


という訳で、

ウェーダーの修理。

前に浸水した時、怪しい部分を広範囲に

補修しましたが、

今回は、中に水を入れて


浸水箇所を特定。


これでバッチリなはず。

来週がんばります。





コメントを見る