プロフィール

水族館あらし

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:193
  • 総アクセス数:142876

QRコード

シーバス釣りたいけど中津川

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ。

寒い中行って来ました。

フィッシングフィールド中津川。


早起きシーバスと迷いましたが、

疲労感MAXの為大事を取って管釣りです。


というのも、

先週、ナンバーワン事務員さんがインフルエンザでおやすみされてしまい。

全力でその穴を埋めるべく奔走してました。

結果、疲労感だけを残して、穴は埋められず…。

やっぱオッサンには無理です。


というわけで、

お昼前中津川到着。


受付にいきなりプレッソ高田さん。

迫力あります。



今日の目的は、

NOA 1.5g で

レンジを刻む練習。

釣れるレンジを見つけたら

カラーローテーションで釣る。


さて、釣り開始。



上から順番に…。





今日も渋いです。



上から刻んだ結果

ボトムで反応あり。


先生に借りたDVDで覚えた

デジ巻きで1匹目キャッチ。



渋渋タイムが続きますが、


13時頃

放流タイム。



テキストによると

放流タイムは赤金!



赤金に変えてキャスト!


ちょっとだけワンキャスト、ワンキャッチが続きます。

テキストさすがです。


あと放流魚レンジ関係ないです。


目で見える範囲の魚を見てもボトムに張り付いていますが、時々ライズする時間帯があります。(原因不明)


そんな時はコレ。



トップで釣れると気持ちいいです。



練習を終えて、

気持ち良く帰りたいので

トルネード投入。




スプーン釣れた。




結果










前回よりは釣れたけど…。



でわ。


コメントを見る