ナイトサイトシーバス

  • ジャンル:釣行記
シーバスさんを釣りに行ってきました。

母からこんな指令が『Moko'sキッチンで鱸の美味しそうな食べ方やってたから釣ってこい!』

んで、とある寂れた漁港で食料確保であります!


この漁港では、50~100cmのシーバスさん達が結構な数、バカンスにいらしていまして、
この時期限定のパターンが存在します。お平様まで、おいでになります。

にもかかわらず最近このパターンは、ご無沙汰でした。というのも、納得のいく解答を得られたし、、、飽きた?(笑)

なんて書いてたら、思い出してきた~

舞台は2010年5月某日(忘)

数年通いつめ、少しずつ魚との距離を縮め、漸く手にしたランカーシーバス!!!

思い出しただけでも涙が・・・溢れない(笑)

ランカーは手にしたんです、数本。訳あって涙無し(笑)画像も無し(笑)※1

が、ランディングの際に携帯電話をドボン・・・そっちの方が泣きそうでした(爆)

昔ばなしはそのくらいにして、本題ナイトサイトシーバスへ!


ナイトサイトシーバスとは、

そのまんま、夜、明るい漁港の船溜まりで見えるシーバスを見ながら釣る。

かなりの忍耐力と変態力が必要とされる釣りです(笑)

なぜなら、シーバスさん達との距離が1~5mと超近距離(笑)

それこそ、車をかなり手前で止めて岸壁から10m以上離れてキャストしたりWWW

匍匐前進で岸壁へ近づいたりwwwしてました・・・

誰かに見られていたとしたら、頭のおかしいヤツが居る!!!春だからかしら?みたいな(笑)

現在では漁港の一部になりきる技を習得(爆)
あまりキャストせず、座ってその時が来るのをひたすら待つ(笑)


技はどうでもよいとして、シーバスさん達が潜んでいるのは岸壁にできる明暗部 。

幅50~80cm、水深は大潮満潮で4m位 、船と船の間の横方向なので、ルアーを引ける距離はミラクルキャストが決まったとしても5mほど。

観察していて分かったのですが、シーバスさん達は、沖からノンビリやって来て暗がりに入ってスタンバイってな出勤形態。


居るのが結構見えるし、僕が毎日のように釣っているからか、結構な数のアングラーが投げ倒して、諦めて帰って行きます。

落とし穴に2つも嵌まっているから無理もありません(爆)

この時期の この漁港には結構な数の小イワシ軍団も入港しています。

他のシーバスハンターさんたちは、小イワシに合わせたルアーサイズで、沖にフルキャスト!

①小イワシを食べてない訳でもないですが、食べているのは50~60cmのフッコサイズがメイン、しかも、追って食ってる訳ではなく、目の前に来た軍団を軽く口をあけ吸い込む感じ。

ミノーやバイブレーションの早引きで食っては来ますが、敬遠。※2

②ヒットの確率が高いのは足元。そこに立ってブンブン投げて動いてちゃ××


とは言っても、突破口が見えないまま時は流れ・・・諦めかけたその時、、、


ボフっ・・・ボフっ・・・ボフっ!


なんと、目の前でのランカーシーバス連続ボイル!猛追です( ; ゜Д゜)

逃亡者は エソ嶋 えそ夫 26歳 住所不定無職 身長30cm
茶色っぽい上着で真っ白な腹を見せ逃走。


それからというもの、エソっぽい なるべくデカいルアーを探し回り、めぼしいものをてにいれては スイムテストの日々(笑)

あのシーバスを釣る。ことよりも、あの日見た『エソ嶋 えそ夫』を忠実に再現したい衝動の方が勝ってしまい苦労しました(爆)

えそ夫 の泳ぎは ほとんどウォブリングもローリングもしない i 字系?な感じ。

納得のいくルアーに、たどり着いたのは翌年(笑)

ドーンと公開 ↓ 結局ワームです(笑)※3

9jagixyonymbd626jkej_920_690-db3172e2.jpg

納得のルアーを持って、いざ出陣!

で、ランカーGET!

で、携帯電話ドボン(笑)

釣れた感動で涙が・・・と思いきや、『そりゃ そーだわなぁ~』と、妙に納得。

てな感じで、 理想的なヒットパターン
ルアーをじっくり見せて、追わせて『バフっ』って 食ってるシーンを間近で見る!が、
この時期の この漁港では出来るのです。


んで、こんだけ書いといて

今回のヒットルアーは・・・↓ サイズは・・・(爆)※4

nznwwzi637pmuh4jorns_920_690-4bf925a6.jpg

長文で m(_ _)m 潮待ちで暇だったもんで(笑)


ボートシーバス
ロッド : がまかつ ラグゼ 斬鱸GT B66MH-R
リール : ダイワ TDジリオン73リミテッド100L
ライン :シーバスPEパワーゲーム0.6号 ルアー: ima スピンガルフ

※1 画像は探すのめんどいので無し。yahooブログ 『酔神お告げ 2010/05ごろ』参照
※2 釣れるサイズは小さいし、なんか 事故っぽいし、『釣ったった~!どやっ!』感が薄いので
※3 背骨を入れたり、ネイルシンカー入れたり改造します。
※4 えそ夫 が居ないときは厳しい。
※5 60cmまでとサイズの指定があった(言い訳) すいません。バラしましたm(_ _)m 3回 (T_T)


Android携帯からの投稿

コメントを見る