プロフィール

スガイ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:543090

QRコード

サケの踏み跡!!

僕は冬季は通勤にJRを利用しています。

菊水の自宅から苗穂駅まで約15分、ダイエットと言い聞かせて歩いているんですが、通勤時のひそかな楽しみがあるので紹介します。


通勤経路は最初はあまり太く無い道を歩くのですが途中から札幌の幹線道路、国道12号線に出ます。

gu7nv3dibtd6me4ire57_480_480-2328f8bb.jpg

そして豊平川に架かる東橋を渡ります。

p9dxxsji7cw6it42cehf_480_480-144ba948.jpg

東橋、しばらく工事をしていましたが昨年の11月に架け替え工事が終了してかなり車の流れがスムーズになりました。

この橋、長い上に風も結構吹くので寒いのですがたまにこういうポイントが。

8f7ddbaojwhsv93nzwcb_480_480-8388a7f7.jpg

ものすごく解りにくい写真で申し訳ないのですが、歩道の端って雪がかなり積もっています。
しかし何箇所か踏み固められているんです。

そしてここで何するのかというと、おそらく皆さん川を覗いているんですね。

hzu4irknpwot4fejna6d_480_480-e46e4157.jpg

僕も時間に余裕があるときは必ず立ち止まって覗いています。

そして実はこの踏み跡のポイントから覗くとサケが見えたんです。


色も白くなった何匹かが上流に頭を向けて定位している姿を見て今日も一日頑張ろうと思っていたんですよね。

春まで残るサケもいると聞いていたので楽しみにしていたのですが実は最近姿を見かけない・・・(T_T)

中旬までは確認出来ていたのですがついに力尽きたのかな・・・


でもやっぱりこのサケの踏み跡に足を置き、川を覗き続けると思います。
冬でも生命感がある豊平川。早く釣りしたいな。今年こそ大物を釣ってみたいです。

そして同じように川を覗いている人がいたら話しかけ、色々聞いてみたいと思ってます(^o^)/
 

コメントを見る

スガイさんのあわせて読みたい関連釣りログ