プロフィール

スガイ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:121
  • 総アクセス数:542755

QRコード

お買い物

皆さんは釣り道具はどこで買っていますか?

僕はとてもお世話になっているアメリカ屋漁具店でほとんどのものは購入しています。
ただ、扱っていないものや注文しても時間が掛かりそうなものはナチュラムで購入しています。

今回届いたものはこれです。
dvti5djptt9unbzwsvjk_480_480-54d89e1d.jpg
遠征時にくつろぐための椅子。

3ov24ptde5rdprh8vwaf_480_480-149fe6cb.jpg
それにヒラメ用のGUN吉と磯ロック用のワーム。

GUN吉はアメ漁には欲しい色が無かったため、ナチュラムで購入しました。

ですが、そもそもこれらの物はメインではなく、今回本当に買いたかったものはこれ。
t4wgx4ni739t4t74jyej_480_480-2b671bc7.jpg

携帯用空気入れ。

自宅から職場まで片道13kmを今年から健康のために自転車で通うことにしたのですが、困るのが途中のパンク。
先週、帰り道にパンクして約5kmを押して帰るはめに(泣)
道具があれば治せるので、修理キットとこの空気入れを購入したのです。

ナチュラムは通常5,000円以上で送料無料。
そこで5,000円になるように椅子とルアー類も購入した次第です。

しかし・・・7月2日(水)に注文したのですが7月5日(金)からナチュラムは期間限定で購入金額に関わらず送料無料!!
少し待てば無理して5,000円分も買う必要も無かったのに・・・。

しかも修理キットは準備が遅れているということでいまだ届かず。

空気入れは今日から持ち歩いているのですが今朝の通勤途中に職場近くでまさかのパンク。
月曜日にタイヤとチューブを交換したばかりなのに(涙)

とりあえず押して出勤したのですが修理キットが無いので治せません(笑)

帰りどうしようかな。

ってか修理キットが無いと空気入れだけあっても意味なし・・・

コメントを見る

スガイさんのあわせて読みたい関連釣りログ