プロフィール
鈴木崇史
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:12738
QRコード
対象魚
▼ 釣り日誌2 荒れ荒れサーフ避難
- ジャンル:釣行記
でわでわ2回目の投稿ですがまだ使い方が慣れません…
本日少し波も下がりそう、天気も良さそうと言うことでサーフへ日の出と共にin。
したまでは良かったのですがまだ状況的には厳しそうですね…

河口付近のサーフに入ったのですが濁りがはいり波足が長い……
しかも横殴りに強い風。
こーゆー時はムリせず河口へ
丁度上げから下げへ変わるタイミング。
河口内へも海のウネリと共に海水が混じる
こっちの方がまだチャンスあるかな……
ただ濁りは凄い
この通り↓↓↓↓

荒れてるサーフよりはこっちの方がやり易そう。
まずポイントをざらッと確認。
ここ最近の雨、高波で地形が変わっている…
確認していると地形に変化が……

自分が白丸に立ち矢印にルアーを投げる
写真では分かりにくいが奥側の赤い線付近に砂がエグれてる後がある
自分が立っているところはフラット。
奥は極端に言うと崖みたいなエグれが出来ていた…
ゴミをみてもわかるかと思いますがゴミの溜まりかたが少し変化しています。
そのポイントに立ち数投…
下げがきき
ゴンッ‼

トルクレッド
38ぐらいのソゲですが貴重な一匹。
イメージ通り魚が居てくれて素直に嬉しい‼
続けてもう一投。
グンッ。
ブルブル首降り……

やっぱりこの子か…
またまた…
トルクレッド‼
そこから少し当たりが無くなり別カラーへローテ。
無反応………
トルクレッドに戻し数投。
ゴンッ‼

またまたマゴチん
いい引きしてくれました‼
ってことでぼちぼち風がヤバくなり撤収。
今日はトルクレッドの日でした。
このカラーにバイトが集中‼
濁っていてもしっかり居るところには居るんだなと実感できた日でした。
どおしても釣りがしたい時の避難場所をしっかりしておけばタイミング次第で楽しく遊べます。
やっぱり釣りは楽しい‼

本日少し波も下がりそう、天気も良さそうと言うことでサーフへ日の出と共にin。
したまでは良かったのですがまだ状況的には厳しそうですね…

河口付近のサーフに入ったのですが濁りがはいり波足が長い……
しかも横殴りに強い風。
こーゆー時はムリせず河口へ
丁度上げから下げへ変わるタイミング。
河口内へも海のウネリと共に海水が混じる
こっちの方がまだチャンスあるかな……
ただ濁りは凄い
この通り↓↓↓↓

荒れてるサーフよりはこっちの方がやり易そう。
まずポイントをざらッと確認。
ここ最近の雨、高波で地形が変わっている…
確認していると地形に変化が……

自分が白丸に立ち矢印にルアーを投げる
写真では分かりにくいが奥側の赤い線付近に砂がエグれてる後がある
自分が立っているところはフラット。
奥は極端に言うと崖みたいなエグれが出来ていた…
ゴミをみてもわかるかと思いますがゴミの溜まりかたが少し変化しています。
そのポイントに立ち数投…
下げがきき
ゴンッ‼

トルクレッド
38ぐらいのソゲですが貴重な一匹。
イメージ通り魚が居てくれて素直に嬉しい‼
続けてもう一投。
グンッ。
ブルブル首降り……

やっぱりこの子か…
またまた…
トルクレッド‼
そこから少し当たりが無くなり別カラーへローテ。
無反応………
トルクレッドに戻し数投。
ゴンッ‼

またまたマゴチん
いい引きしてくれました‼
ってことでぼちぼち風がヤバくなり撤収。
今日はトルクレッドの日でした。
このカラーにバイトが集中‼
濁っていてもしっかり居るところには居るんだなと実感できた日でした。
どおしても釣りがしたい時の避難場所をしっかりしておけばタイミング次第で楽しく遊べます。
やっぱり釣りは楽しい‼

- 2016年9月30日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント