プロフィール
A.C.ぴーやま
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
最近の投稿
タグ
- カスタム
- fimo
- キビレ
- 日常
- シーバス
- ブラックバス
- ニュース
- グルメ
- FANKY&PANDRA BOX
- 大阪湾×沖堤デイゲームスタイル
- DRESS
- リッチ27g
- 鱸24耐
- ヒラスズキ
- 糸島
- ジップベイツ
- ザブラシステムミノー
- 烏賊!!
- オサムズファクトリー
- ブロビス
- 餞別3軍ルアー
- 福岡
- ドレパン
- DP-26
- 釣果
- 根魚
- ボトムトライブ
- ゴッドロン
- Trigggr
- シンゾーベイト
- エクストリーム
- TULALA
- nada.
- SPARROW
- ビッグベイト
- エルホリゾンテ80
- groovy80S
- トパーズ45S
- smf2lure
- メバル
- メバリング
- メバルプラッギング
- megabass
- カゲロウ
- コノシラス
- ビッグミノー
- ボンバダアグア
- トビキチ
- ライン
- メガドッグ
- カゲロウ155F
- ハンドメイド
- ベストフィッシュTOP5
- 歴史
- たなご
- 淡水小物
- veritas40
- veritas60
- ゲンマ110S
- ブルージュ190
- DIY
- モンストロ710
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ビッグベイトシーバス
- 博多湾ビッグベイトシーバスバトル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:200
- 昨日のアクセス:246
- 総アクセス数:385066
検索
QRコード
▼ チャリ釣行の意外な落とし穴。
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
昨日は不甲斐ない結果に終わってしまいましたが、
週末にシーバスに行って来たです。
夕方のデイタイムからナイトゲームを視野に入れての釣行。
どちら用のルアーも持参。
家からチャリで、釣れるデイポイントに行くには30分は掛かる。
ちなみにこんなスタイル。

中にはリール、タモ網「元帥」とルアーボックスが入ったライジャケ。
デイ用は鉛の塊いたいなルアーがメインなので結構重いです。
片道30分で左肩が死亡します!笑
変則付きのチャリは必須!ロードバイクならなお良し!
で30分かけて行ってきました。
車やバイクだと駐車スペースの関係で断念せざるを得ないポイントが多々あって、そこに行ってみたんですが。
人だらけ!笑
我がデイゲーム最強ルアー、リッチで1バイト取るも後が続かず。
プレッシャー高過ぎ。
少し移動した先ではマズメにアジが爆釣!しかも20cmクラス!
おまけに太刀魚まで飛び出す始末。
こんな所までアジさんが。
と言っても僕が釣ったんじゃないですけど!
完全に暗くなった所で潮止まり。
帰ることに。
しかし、このまま帰るのも悔し過ぎるので、前回4バラシたポイント絡みを調査。
下げっパナの潮が緩い感じ。。。
橋脚の明暗がくっきり出る場所で橋の上は通行人も多めなポイント。
水深は奥から手前にかけて1m〜4、5mといったキレイなブレイクが30メートル先にある所。
まずは表層から中層まで攻めるも何も無し。
いきなりローリングベイト投げるも返事なし。
しくったか?
バリッド70Hでブレイクを丁寧にジャークのリアクションで攻めると、反転の嵐をロッドから感じ取れる!
次のキャストではちょっと暗がりに入れ込みジャークで誘うとゴンとバイト!
流れもだいぶ強くなりかなり引く!
丁寧にいなして無事元帥でランディング!

ちっさ〜いけど嬉しい♪
このポイントでは初フィッシュ。
前回のナイトバイブが役に立ったようだ。
それでもバイブはあまり好きくないのでB太ちゃんをチョイス。
明暗の明かり側では全く反応が無くなったのでガッツリ暗がりに入れジャークで誘いを入れるとゴン!
ゴババババーーーー!!
と水面を走りながら暴れる!
ルアーを呑んでる時特有のエラ洗い。
安心してファイトしてランディング。

うむ、気持ち良し!

ブツ持ちしたかったけど、流血なので即リリース。
今度は岸際でブラストのジャークに良いバイトが出るも乗らず。。。
その後激流になり、コレといったルアーを持ち合わせていなかったので終了。
実はこのポイントが家から5分以内。笑
チャリで30分かけて行くよりも5分で行ける所に真のポイントがあったりした。。。
まさかこんな所で、、、
誰も見向きもしない所で釣りをする事が
新しいポイント開拓の秘訣なのかもしれない。
ROD;トラッドアーツ1002M
REEL;セルテート3000
LINE;パワーエクストラ16lb+ガリス フロロ20lb
LURE;デイはリッチ29g、TKLM90,ローリングベイト77+、バリッド70H、IP-26,湾バイブ
ナイトはバリッド90H、マリブ、ローリングベイト77、B太MOGE,ブラスト、TKLM90/11,TKRP90
http://fishing.blogmura.com/seabass/
週末にシーバスに行って来たです。
夕方のデイタイムからナイトゲームを視野に入れての釣行。
どちら用のルアーも持参。
家からチャリで、釣れるデイポイントに行くには30分は掛かる。
ちなみにこんなスタイル。

中にはリール、タモ網「元帥」とルアーボックスが入ったライジャケ。
デイ用は鉛の塊いたいなルアーがメインなので結構重いです。
片道30分で左肩が死亡します!笑
変則付きのチャリは必須!ロードバイクならなお良し!
で30分かけて行ってきました。
車やバイクだと駐車スペースの関係で断念せざるを得ないポイントが多々あって、そこに行ってみたんですが。
人だらけ!笑
我がデイゲーム最強ルアー、リッチで1バイト取るも後が続かず。
プレッシャー高過ぎ。
少し移動した先ではマズメにアジが爆釣!しかも20cmクラス!
おまけに太刀魚まで飛び出す始末。
こんな所までアジさんが。
と言っても僕が釣ったんじゃないですけど!
完全に暗くなった所で潮止まり。
帰ることに。
しかし、このまま帰るのも悔し過ぎるので、前回4バラシたポイント絡みを調査。
下げっパナの潮が緩い感じ。。。
橋脚の明暗がくっきり出る場所で橋の上は通行人も多めなポイント。
水深は奥から手前にかけて1m〜4、5mといったキレイなブレイクが30メートル先にある所。
まずは表層から中層まで攻めるも何も無し。
いきなりローリングベイト投げるも返事なし。
しくったか?
バリッド70Hでブレイクを丁寧にジャークのリアクションで攻めると、反転の嵐をロッドから感じ取れる!
次のキャストではちょっと暗がりに入れ込みジャークで誘うとゴンとバイト!
流れもだいぶ強くなりかなり引く!
丁寧にいなして無事元帥でランディング!

ちっさ〜いけど嬉しい♪
このポイントでは初フィッシュ。
前回のナイトバイブが役に立ったようだ。
それでもバイブはあまり好きくないのでB太ちゃんをチョイス。
明暗の明かり側では全く反応が無くなったのでガッツリ暗がりに入れジャークで誘いを入れるとゴン!
ゴババババーーーー!!
と水面を走りながら暴れる!
ルアーを呑んでる時特有のエラ洗い。
安心してファイトしてランディング。

うむ、気持ち良し!

ブツ持ちしたかったけど、流血なので即リリース。
今度は岸際でブラストのジャークに良いバイトが出るも乗らず。。。
その後激流になり、コレといったルアーを持ち合わせていなかったので終了。
実はこのポイントが家から5分以内。笑
チャリで30分かけて行くよりも5分で行ける所に真のポイントがあったりした。。。
まさかこんな所で、、、
誰も見向きもしない所で釣りをする事が
新しいポイント開拓の秘訣なのかもしれない。
ROD;トラッドアーツ1002M
REEL;セルテート3000
LINE;パワーエクストラ16lb+ガリス フロロ20lb
LURE;デイはリッチ29g、TKLM90,ローリングベイト77+、バリッド70H、IP-26,湾バイブ
ナイトはバリッド90H、マリブ、ローリングベイト77、B太MOGE,ブラスト、TKLM90/11,TKRP90
http://fishing.blogmura.com/seabass/

- 2010年11月25日
- コメント(11)
コメントを見る
A.C.ぴーやまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント