プロフィール
A.C.ぴーやま
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
最近の投稿
タグ
- カスタム
- fimo
- キビレ
- 日常
- シーバス
- ブラックバス
- ニュース
- グルメ
- FANKY&PANDRA BOX
- 大阪湾×沖堤デイゲームスタイル
- DRESS
- リッチ27g
- 鱸24耐
- ヒラスズキ
- 糸島
- ジップベイツ
- ザブラシステムミノー
- 烏賊!!
- オサムズファクトリー
- ブロビス
- 餞別3軍ルアー
- 福岡
- ドレパン
- DP-26
- 釣果
- 根魚
- ボトムトライブ
- ゴッドロン
- Trigggr
- シンゾーベイト
- エクストリーム
- TULALA
- nada.
- SPARROW
- ビッグベイト
- エルホリゾンテ80
- groovy80S
- トパーズ45S
- smf2lure
- メバル
- メバリング
- メバルプラッギング
- megabass
- カゲロウ
- コノシラス
- ビッグミノー
- ボンバダアグア
- トビキチ
- ライン
- メガドッグ
- カゲロウ155F
- ハンドメイド
- ベストフィッシュTOP5
- 歴史
- たなご
- 淡水小物
- veritas40
- veritas60
- ゲンマ110S
- ブルージュ190
- DIY
- モンストロ710
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ビッグベイトシーバス
- 博多湾ビッグベイトシーバスバトル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:384474
検索
QRコード
▼ 初プル2あざーす!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 大阪湾×沖堤デイゲームスタイル)
今回参加出来なかった鱸24耐が、レスを見てたらやたらと楽しそうだったので出撃!笑
チャリンコで、ライジャケなしのショルダーバックにランディングネット元帥をぶら下げての久々スタイル。
大阪湾ってデッカい橋があり過ぎてチャリめっさしんどい!笑
ポイントに到着して早速ウオデス乙型小を投げると。。。
グルングルン回ってばっかりでうまいこと水を噛んでくれんと泳いでくれない。汗
横になったりしてウエイト配置がおかしそうなので今度ネイルシンカーをぶち込もう。
次!
シードライブで運河のストラクチャー絡みのブレイクを丁寧に丁寧に攻めているとコンッと来て終わり。
シブイの〜!
先日の飲み会で宮川アキラさんに教えてもらったチューン。だいぶ飛距離伸びました!!ありがとうございます!
その後ゼファー、プル2で攻めまくるもなんもないので移動!
ホーム河川のストラクチャー際打ち地帯。
ここはプルツーオンリーでいく!
去年のWSSで頂いたサンプル品。
年ぶりに使うシーバス用ワームが凄く新鮮で楽しい!
なんせキャストが鬼の様にサクサク決まる!
程なくバイトがあるも乗らず。
サイズが小さそう。
移動しながら撃ちまくる。
背後の常夜灯が係留船を照らして出来る明暗にうまいこと流し込むとバイトの嵐!
さらに護岸沿いに出来たシェード際をアクションを加えながら引くと重いバイト!が乗らズ!
同じ様に攻めて、全く同じピンで深いバイト!一瞬乗ってすぐにすっぽ抜け!ファ〜!!ック♪
サイズ良さげやたのに。
ポイント完全にスレたのでさらに移動しながら攻める。
橋の際を舐めるように攻めるも反応なし。
橋の下流側に出来たサンドバー、護岸沿いも反応無し!
足下の護岸のエグレにプル2を川の流れに乗せて奥まで潜り込ませるとモンとしたバイトと言うよりも重み。
バッチリ合わせを叩き込んでファイトの末ランディング!

初プルプルサーディン!八木さん、波止さんあざーっす!!
なんかめっさ嬉しいんですけど!

サイズは50チョイってとこ。
ほんとは丸呑みやったんですが、意外と簡単に外れてもーたんで軽くひっかけ直してます。
そうこうしていると完全に流れが乙状態。
帰りしなも数バイトあるも流れが無いとやっぱり乗らねー!
で終了しました。
バイトだけはホント鬼の様にありました!何これー!
なんでいきなりワーム使うのにスッと入れたんやろ?
て思ったら、デイゲームで岸際をリッチで攻めるのと似てるからかも。
レンジ、フォールスピードや巻き抵抗(波動)とか違うだけで使い方は一緒にしてみたのが良かったんかな。
沖堤のデイのワーミングも一緒なんかな♪
そう思うと、今年のWSS、勝てる気がして来たーー!爆
って去年も思ってアカンやったので、今年は楽しくをモットーにしよ!笑
終わり。
ROD: ZENAQ DEFI PLAISIR DP93
REEL: ダイワ 10′セルテート3000
LINE: RAPARA RAPINOVA-X MULTI-GAME22LB+フロロ25lb
LURE: オサムズファクトリー:プルプルサーディン、セラ:ゼファー、、EG:シードライブ、常吉:ウオデス乙型小、
チャリンコで、ライジャケなしのショルダーバックにランディングネット元帥をぶら下げての久々スタイル。
大阪湾ってデッカい橋があり過ぎてチャリめっさしんどい!笑
ポイントに到着して早速ウオデス乙型小を投げると。。。
グルングルン回ってばっかりでうまいこと水を噛んでくれんと泳いでくれない。汗
横になったりしてウエイト配置がおかしそうなので今度ネイルシンカーをぶち込もう。
次!
シードライブで運河のストラクチャー絡みのブレイクを丁寧に丁寧に攻めているとコンッと来て終わり。
シブイの〜!
先日の飲み会で宮川アキラさんに教えてもらったチューン。だいぶ飛距離伸びました!!ありがとうございます!
その後ゼファー、プル2で攻めまくるもなんもないので移動!
ホーム河川のストラクチャー際打ち地帯。
ここはプルツーオンリーでいく!
去年のWSSで頂いたサンプル品。
年ぶりに使うシーバス用ワームが凄く新鮮で楽しい!
なんせキャストが鬼の様にサクサク決まる!
程なくバイトがあるも乗らず。
サイズが小さそう。
移動しながら撃ちまくる。
背後の常夜灯が係留船を照らして出来る明暗にうまいこと流し込むとバイトの嵐!
さらに護岸沿いに出来たシェード際をアクションを加えながら引くと重いバイト!が乗らズ!
同じ様に攻めて、全く同じピンで深いバイト!一瞬乗ってすぐにすっぽ抜け!ファ〜!!ック♪
サイズ良さげやたのに。
ポイント完全にスレたのでさらに移動しながら攻める。
橋の際を舐めるように攻めるも反応なし。
橋の下流側に出来たサンドバー、護岸沿いも反応無し!
足下の護岸のエグレにプル2を川の流れに乗せて奥まで潜り込ませるとモンとしたバイトと言うよりも重み。
バッチリ合わせを叩き込んでファイトの末ランディング!

初プルプルサーディン!八木さん、波止さんあざーっす!!
なんかめっさ嬉しいんですけど!

サイズは50チョイってとこ。
ほんとは丸呑みやったんですが、意外と簡単に外れてもーたんで軽くひっかけ直してます。
そうこうしていると完全に流れが乙状態。
帰りしなも数バイトあるも流れが無いとやっぱり乗らねー!
で終了しました。
バイトだけはホント鬼の様にありました!何これー!
なんでいきなりワーム使うのにスッと入れたんやろ?
て思ったら、デイゲームで岸際をリッチで攻めるのと似てるからかも。
レンジ、フォールスピードや巻き抵抗(波動)とか違うだけで使い方は一緒にしてみたのが良かったんかな。
沖堤のデイのワーミングも一緒なんかな♪
そう思うと、今年のWSS、勝てる気がして来たーー!爆
って去年も思ってアカンやったので、今年は楽しくをモットーにしよ!笑
終わり。
ROD: ZENAQ DEFI PLAISIR DP93
REEL: ダイワ 10′セルテート3000
LINE: RAPARA RAPINOVA-X MULTI-GAME22LB+フロロ25lb
LURE: オサムズファクトリー:プルプルサーディン、セラ:ゼファー、、EG:シードライブ、常吉:ウオデス乙型小、
- 2011年1月24日
- コメント(12)
コメントを見る
A.C.ぴーやまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント