松前小島へ初オフショアジギング(^^)v

  • ジャンル:釣行記

松前小島へのオフショアジギングの

誘いをうけて

日曜日深夜1時半にインパクトさんに集合

オーナーのバスに皆で乗り

出航漁港の静浦へ、4時に出航松前小島

までは約一時間半ちょい、風は少し有るけど

波は穏やか

d877wbnmet257rtsfxny_920_517-c83c83f0.jpg

だんだん島が近くなって来ます

368cwnz7a7vm4ybnp6xz_920_517-0151099b.jpg

eevbgx2tk5s84v8ykbha_920_517-4a737d2e.jpg

途中マグロの跳ねやナブラなど見て

興奮もマックス(笑)

まずはブリジギングからナブラは出るけど

長く続かづ、鳥山&ナブラを転々(笑)

ジグを底まで落とし、巻いてジャック、

落としてジャック、巻いてジャック巻いて

ジャック何やってんだか判らないね(笑)

と突然ゴン!!Σ( ̄□ ̄;)

ロッドがバット部分から信じられない位い

曲がり、上がって来たのは、

フクラギ(笑)写真は野田君が撮ってくれた

ので無いんです(^^;

他のメンバーも掛けますが


フクラギ(笑)からの平マサ(笑)これも写真無し

船長がブリ少し休んでソイでも狙ってみれ

また後でブリやれば良いべ。って(笑)

なのでソイにチェンジ

89grd58k4kffzf8j5mf7_920_517-055da6bc.jpg

タミさんも良い形連発

5cp5o5e3z4w2ewchmecg_920_517-27da4ca2.jpg

ミノッチさんもビックソイ

と!隣の野田君が!Σ( ̄□ ̄;)

テレビでしか見た事無い様なロッドの曲がり

やっと船上に揚げたのは

87gh9rwhsgsjbz8ff8vw_920_517-1febe030.jpg

コブダイ!Σ( ̄□ ̄;)

67r3bjyh9rhm3junar83_920_517-14e88218.jpg

こんなデカイコブダイ初めて見ました(^^)

流石野田君よく揚げたね(^^)v

この後船長から、イガも切ってつげてみれ

マギリ貸してやるから。(笑)って餌のイカ

をジグに切って付けると、ビックなソイ

連発(^^;野田君もコブダイをもう一匹追加

昼も近づき、またブリに

しかし単発でフクラギが釣れるだけ(><)

なのでメバルに

mv77b45j97a9dhyhhg5d_920_517-023c04f8.jpg

しかしこの日はメバルも不調(涙)

最後に小島と松前の中間位の所で

タラジギング

k4fwktmghs2ejf6kcn4m_480_854-186b7171.jpg

300㌘のジグを200メートル沈めて

ゆっくりジャック

すると根掛かりのような重量感(^^)

それにしても200メートル近くを

手巻き(><)叫びながらやっと大きなタラを

船上へ、そしてまたジグを底まで、

で、またヒットからの罰ゲーム(笑)

船上のあっちこっちから悲鳴が五人の

メンバーのうち四人が手巻き(笑)

一人が電動(笑)

evhicmesy6h6hdsy6kcj_480_854-87e70cc4.jpg

隣の野田君もタラヒット(^^)v海面まで後

ちょっとの所でタラからサメに確変

グイグイ引っ張られ最後にプツン(涙)

メンバーの皆がタラから確変に(^^;

海面スレスレまでタラを追って来たサメを

見たミノッチさんは、4メートル近く有った

って!Σ( ̄□ ̄;)

時間も来たのでこれで終了

8nzkar9bur94cojz4cmk_480_854-5e406ecc.jpg

無事インパクトに帰還(^-^ゞ

五人でこの釣果はイマイチらしいけど

自分的には初のオフショアジギング

最高に楽しい釣行でした(^^)d

インパクトさん他のメンバーさん

ありがとう(^-^ゞまた連れて行って下さいね

自分が掛けたあの魚リールの下糸寸前まで

引っ張って行き最後にプツン(涙)

良い引きで楽しかったな









サメだけどね(><)


今回写真少ないのはスマホの電池切れの為

少佐のバッテリー充電器貸すよ必要だから

の忠告を素直に聞いていれば(><)





いつも行ける所じゃないのに写真が少なく後悔してます、からの投稿

Android携帯からの投稿

コメントを見る