プロフィール

山口白峰

神奈川県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:331280

PUEBLO PITBULL

プエブロ ピットブル
写真は私が初めて使ったプエブロ ピットブル サンスイ ピンクイワシ。手元には無いの。
プエブロの久保くんのとこで「ボコボコにされた帰ってきたプラグ」として大切に保管されているの。(笑)
写真だとまだ使えそうなんだけど、実は修復不能なぐらいボディ半分がグチャグチャになっててね、「よ…

続きを読む

ラパラ アンドロイド Rapala Pro Bass Fishing DS

Project-F アーカイブ
2012.12.12 12がいっぱい並んだんで追記
暇だったんで久しぶりにゲームしてみて追記してみた。
追記は下のほう。と、いっても非現実な写真ばかり。
あははは。
みなさん、お元気ですか?
2011.09.08 記述
ゲームと言えば・・・・。
昨年末に「脳を鍛えるトレーニング」するために買ったDS。
一昔…

続きを読む

PUEBLO

プエブロウッドプラグ達のつぶやき
「あのぉ、もうそろそろ僕らも泳がせてくれませんかねぇ?」
おぉ!すまんすまん。
よしよし、ただちに「プエブロボックス」作って連れて行ってあげよう!
そうだね。確かに、マングースペンシルだけは連れて連れていってあげてたね。
ごめんごめん。
久保君の愛情がたっぷり注がれてい…

続きを読む

X-rap CountDown XRCD-7 RAPALA エックスラップカウントダウン

X-rap CountDown  2012.12.03 追記
これから延々と続くであろうXRCDとの付き合いのためにも下記に近所の河川水路、東京湾護岸において強い引き出しに君臨したものですから、さくっと動画してみた。うん。
どうぞ、ごらんくださいまし。
http://www.youtube.com/watch?v=T0PagpWQvtw
エックスラップ・カウントダウン
大…

続きを読む

SNS

はい。16(仮)の時間です。
うん。
ここはSNSだ。間違いない。
うん。
どこぞのフォーラムで黒ミサ集会が繰り広げられたんだね。
これから1ヶ月間さ。
うん。
集会ったって「星空のディスタンス」だったから「冬のリヴィエラ」でも歌ってがんばった、ちょっと前の出来事さ。
うん。
何?この作文は何だ?
うん。
帰宅して…

続きを読む

STORM THUNDER-JIG

ストーム サンダージグ 20gの世界。
この6cmほどにして20gの鉛魚が、ここのところ多種多様な感覚を与えてくれていて、あまりにも嬉しくなっちゃったのでここらで登場させてみようかサンダージグ。
1個 400円くらいで売ってるねぇ・・・・。
数年前まではメタルジグは絶対に使わないと断言していたんですけど、キャステ…

続きを読む

XRCD-5 のページ

X-RAP CountDown 5
XRCD-5・・・・・ 
XRCD-7 とは 極めて違う味わい・・・・・・。
よくぞ創った!ファーストシンキング!
続!

続きを読む

RAPALA CD for the Future 後半

RAPALA CD FOR THE FUTURE
前半のあらすじ
http://www.fimosw.com/u/ssss/dhmtlf4nkv2n4w
 
2012.09.14~2012.10.15
Seabass photo GrandPrix
CountDown for the Future
早いもので我がPCブレイクと共に始まったグランプリは後半に突入してしまった。
そう、当初、私は「集計係り」のはずだった。
ですから本来、「裏方さ…

続きを読む

RAPALA CD for the Future 前半

2012.09.14~2012.10.15
Seabass photo Grandprix
 
 
好みに共鳴した人々が集う場所には何かしら通ずる安心感があるのですね。
 
 
CountDown for the Future
 
ここのところクラッシュしたPCのデータ復元作業(これ大変時間かかるんです。)に貴重な時間を持っていかれ狂乱しそうになっていてもう大変。
やっとこさミニ…

続きを読む

MXR-13 マックスラップ おはよう日本!

おはよう日本!
真夜中にMXRを眺めていたらムショウに穴撃ちシーバスしたくなったんだけどこれからどこかに行くのは微妙にはずしそうだったので少し前のアーカイブを引っ張り出して思い出でたまっている欲望を吐き出してしまおう、というただいまあたりの感じ。
なにせアーカイブですから一度、読んでる方もいらっしゃると…

続きを読む