プロフィール
マルコ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:54111
QRコード
▼ 暗闇の中のランカー
- ジャンル:釣行記
ここ数回のログで書いている事。
秋はサイズを出したいのなら橋の明暗をあえて外す。
釣り仲間に教えてもらい、自分でもうすうす気づいていたこと。
11月に入ってからはそれをなるべく実践していた。
でもそれってすごく勇気のいること。
仕事や学校やその他の事で忙しい中、多くのアングラーは限られた釣行時間の中で釣りを楽しんでいる。
そんなときまず頭をよぎるのはホゲたくない!1本は魚だしたい!ではないでしょうか。
特に秋の明暗の爆発力を経験しているアングラなら明暗をスルーするなんてほんとに勇気がいること。
その日は湾奥河川の河口域へ。
ウェーディングでのエントリー。
でかいサイズが釣りたくて、橋の明暗が空いていたけどスルー。
真っ暗なオープンエリアにいるでかい魚を求めての釣り。
明暗と比べ魚のストックが多くない。
その代わりフッコやセイゴが先に口を使い、でかいのが沈黙するなんて状況は回避できる。
その日まずはちょっとした地形変化と流心の流れが払い出される流れについた魚を狙っていく。
打つところは単純に潮目。
ガルバ73Sをセットし、まずは水面直下をスローで引き波立てながら流していく。
その数投目。
パコーンッと乾いた破裂音のような音が鳴り、同時にロッドを介して手に伝わるドスンという重み。
愛竿のハイローラーがバットからぶん曲がる!!
かけた瞬間に良型を確信!
慎重に寄せてきてキャッチ。

84㎝!!!文句なしのランカー!
自身としては1年ぶりくらいのランカー!
腹パンパンでグッドコンディション!感無量でした。
このでかい口、太い身体、いかつい風貌。
秋らしいランカーですね(^^♪
(ぶつもち写真撮ってもらいたかったんだけど、こんな時に限って周りにだれもいない。。笑)
ずっと眺めていたいけど、これから産卵の旅に出る個体のようなので、これ以上弱らせるわけにもいかず、しっかり蘇生してリリース。
ゆっくり帰っていきました。

ヒットルアーはこれ。ガルバ73S。
フックすこし伸ばされてたけどばれなくて良かった。
1本目にこんなのとっちゃったから、満足感からか少し気が抜けて、その後の釣りは2バラシ(笑)
今回は偶然かもしれないが、でかいのは真っ暗なエリアで釣れるを実証できた釣行となりました。
秋も深まり数釣りに飽きたころ、一発ランカー狙って真っ暗なオープンに行く。
おすすめです。
ただしホゲル可能性も高いです(笑)
秋はサイズを出したいのなら橋の明暗をあえて外す。
釣り仲間に教えてもらい、自分でもうすうす気づいていたこと。
11月に入ってからはそれをなるべく実践していた。
でもそれってすごく勇気のいること。
仕事や学校やその他の事で忙しい中、多くのアングラーは限られた釣行時間の中で釣りを楽しんでいる。
そんなときまず頭をよぎるのはホゲたくない!1本は魚だしたい!ではないでしょうか。
特に秋の明暗の爆発力を経験しているアングラなら明暗をスルーするなんてほんとに勇気がいること。
その日は湾奥河川の河口域へ。
ウェーディングでのエントリー。
でかいサイズが釣りたくて、橋の明暗が空いていたけどスルー。
真っ暗なオープンエリアにいるでかい魚を求めての釣り。
明暗と比べ魚のストックが多くない。
その代わりフッコやセイゴが先に口を使い、でかいのが沈黙するなんて状況は回避できる。
その日まずはちょっとした地形変化と流心の流れが払い出される流れについた魚を狙っていく。
打つところは単純に潮目。
ガルバ73Sをセットし、まずは水面直下をスローで引き波立てながら流していく。
その数投目。
パコーンッと乾いた破裂音のような音が鳴り、同時にロッドを介して手に伝わるドスンという重み。
愛竿のハイローラーがバットからぶん曲がる!!
かけた瞬間に良型を確信!
慎重に寄せてきてキャッチ。

84㎝!!!文句なしのランカー!
自身としては1年ぶりくらいのランカー!
腹パンパンでグッドコンディション!感無量でした。
このでかい口、太い身体、いかつい風貌。
秋らしいランカーですね(^^♪
(ぶつもち写真撮ってもらいたかったんだけど、こんな時に限って周りにだれもいない。。笑)
ずっと眺めていたいけど、これから産卵の旅に出る個体のようなので、これ以上弱らせるわけにもいかず、しっかり蘇生してリリース。
ゆっくり帰っていきました。

ヒットルアーはこれ。ガルバ73S。
フックすこし伸ばされてたけどばれなくて良かった。
1本目にこんなのとっちゃったから、満足感からか少し気が抜けて、その後の釣りは2バラシ(笑)
今回は偶然かもしれないが、でかいのは真っ暗なエリアで釣れるを実証できた釣行となりました。
秋も深まり数釣りに飽きたころ、一発ランカー狙って真っ暗なオープンに行く。
おすすめです。
ただしホゲル可能性も高いです(笑)
- 2018年11月14日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント