プロフィール

蒼/そう
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:1840
QRコード
対象魚
▼ 秋冬のチヌ・キビレトップの可能性
- ジャンル:日記/一般
- (トップウォーター)
お久しぶりです。m(_ _)mしばらくお留守してました。
では質問です。
あなたの地域の秋の釣りといえば、何がありますか?
きっと沢山あるでしょう。「秋だから」。
適水温化や水質の向上、ベイトの接岸、産卵が近い…等、釣れる要素が重なるので、一言で「秋だから」と言える訳ですが、それならば是非試していただきたい釣りがあるんです。
「11月のチヌ(キビレ)トップ」っすよNovemberチヌトップ
↓11/23 ラフトリック

「チヌトップは夏だけだろ」
「寒いだろ」
と思ったそこのあなた、チッチッチッチ
秋のチヌトップ文化は間違いなく広がってますよ?
じゃあ何でトップに出るの?それは「秋だから」ですよ〜
ベイトはおるし、水温水質ちょうどいいし……
ならなんで今まで夏限定の釣りと言われてたのか?
考えてみました。それで思いついた原因をまとめてみました。
・キビレの多い地域では、おおよそ9月中旬〜10月中旬まで「なぜか」姿を消す
・姿を消したがために、夏に釣れた魚が釣れなくなる
→夏限定のイメージ定着へ
・春のチヌトップはムズい
ザッとこんな感じ。では一つ一つ詳細に。
そもそもなんでキビレは姿を消すのか
↓
産卵の為だったり、秋の強烈なターンオーバーが生死に関わるレベルだから、等と言われてますが、真相は謎です。
この記事ではまとめて「産卵するに値しない水質だから」と捉えることにします。
イメージ定着について
↓
約1ヶ月もの間釣れなくなるなら、チヌトップどころかチニングすらやらなくなるのに無理はないかと。
ましてや寒くなった一月後にまたトップに出まくるとは思う訳もなく
春のチヌトップについて
↓
春のチヌトップはとてもムズい。ホントにムズい。
とまぁ長々と書いてみましたが、一つ忘れてはならない前提があるので言っておきます。
キビレが主軸なとこです
今までの話、マチヌ主軸したら、総崩れになるんですよ。産卵は春だし、キビレが消えれば、マチヌを狙えばいいし。
なのになぜわざわざキビレ主軸に書くのか……
キビレばっかり釣れる場所があるから
これ、大阪湾に限った話やないですよ?大阪湾のキビレが特殊とか、ンなわけ無いすよ?
この記事で伝えたいのは、11月のキビレトップの短いながらもあの爆発力!
あの爆発力と短さに「秋の釣り」らしさを感じますけどね(^^)新ジャンルとしてどうでしょう?
では質問です。
あなたの地域の秋の釣りといえば、何がありますか?
きっと沢山あるでしょう。「秋だから」。
適水温化や水質の向上、ベイトの接岸、産卵が近い…等、釣れる要素が重なるので、一言で「秋だから」と言える訳ですが、それならば是非試していただきたい釣りがあるんです。
「11月のチヌ(キビレ)トップ」っすよNovemberチヌトップ
↓11/23 ラフトリック

「チヌトップは夏だけだろ」
「寒いだろ」
と思ったそこのあなた、チッチッチッチ
秋のチヌトップ文化は間違いなく広がってますよ?
じゃあ何でトップに出るの?それは「秋だから」ですよ〜
ベイトはおるし、水温水質ちょうどいいし……
ならなんで今まで夏限定の釣りと言われてたのか?
考えてみました。それで思いついた原因をまとめてみました。
・キビレの多い地域では、おおよそ9月中旬〜10月中旬まで「なぜか」姿を消す
・姿を消したがために、夏に釣れた魚が釣れなくなる
→夏限定のイメージ定着へ
・春のチヌトップはムズい
ザッとこんな感じ。では一つ一つ詳細に。
そもそもなんでキビレは姿を消すのか
↓
産卵の為だったり、秋の強烈なターンオーバーが生死に関わるレベルだから、等と言われてますが、真相は謎です。
この記事ではまとめて「産卵するに値しない水質だから」と捉えることにします。
イメージ定着について
↓
約1ヶ月もの間釣れなくなるなら、チヌトップどころかチニングすらやらなくなるのに無理はないかと。
ましてや寒くなった一月後にまたトップに出まくるとは思う訳もなく
春のチヌトップについて
↓
春のチヌトップはとてもムズい。ホントにムズい。
とまぁ長々と書いてみましたが、一つ忘れてはならない前提があるので言っておきます。
キビレが主軸なとこです
今までの話、マチヌ主軸したら、総崩れになるんですよ。産卵は春だし、キビレが消えれば、マチヌを狙えばいいし。
なのになぜわざわざキビレ主軸に書くのか……
キビレばっかり釣れる場所があるから
これ、大阪湾に限った話やないですよ?大阪湾のキビレが特殊とか、ンなわけ無いすよ?
この記事で伝えたいのは、11月のキビレトップの短いながらもあの爆発力!
あの爆発力と短さに「秋の釣り」らしさを感じますけどね(^^)新ジャンルとしてどうでしょう?
- 2024年11月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 2 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント