プロフィール
ほしそらのすけ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 横浜シーバス
- Tulala
- Portamento73c
- coreman
- ライフジャケットはファッションだ
- APIA
- Goldone
- 冒険用品
- Jet Slow
- 長メバル
- ima
- マイクロベイト
- 壁際
- ベイトタックル
- ベイトシーバス
- サスケ
- Huerco
- GOOD FISHING CAMPANY
- Huerco XT 511-5S
- somari90
- BlueBlue
- ニンジャリ
- piscifun
- Torrent
- コウメ
- DAIWA
- 安田ヒロキ
- シイラ
- Foojin’R
- 魚道50survivor
- 奄美大島
- プラドコ
- YUM
- アメリカンルアー
- ジョイクロ
- ラムタラバデル
- 西表島
- 遠征
- メバル
- ペスカトーレ中西
- bell&joy
- Toraya
- カルカッタコンクエスト
- シマノ
- SHIMANO
- 遠征
- 雷魚
- Toraya
- 星直希
- 東京海洋大学
- 東海大学
- 星空之介
- 勝手に進路相談ライブ
- インスタライブ
- 釣り人第5世代
- STARS
- ランガンバッグ
- 便利アイテム
- パックロッド
- 学生アングラー
- XT711ー5s
- リバーシーバス
- 東京湾
- トラウト
- ニジマス
- 管理釣り場
- 管釣り
- 東北
- ロックフィッシュ
- 湘南
- 湘南シーバス
- アブガルシア
- ベイトフィネス
- アジング
- ライトゲーム
- 志津川湾
- 南三陸
- 宮城
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:110999
QRコード
▼ bell&joy Toraya HPリニューアル!
☆bell&joy Toraya HP リニューアル☆
こんにちは!
bell&joy Torayaオフィシャルスタッフのほしそらです
今回、私がオフィシャルスタッフを務める、セミオーダーウェアTorayaのホームページがリニューアルしました!!
その前に、僕のブログを見ててTorayaをご存知ない方もいらっしゃると思うので少し紹介させていただきます!
・bell&joy Torayaとは…
私たち、bell&joy Torayaは長崎県に本社のあるデジタル魚拓屋さんです。
デジタル魚拓とは、お客様から送られてきた写真で魚拓を作るというものです。そのデジタル魚拓 studio bell&joyがお送りする、セミオーダーのフィッシングウェアがbell&joy Torayaです
私たちTorayaでは現在、主5種類のデザインと、コラボデザインを展開しております!
そのデザインを紹介させていただきます!
・Torayaデザイン一覧
ここでは主なデザイン5種類を紹介します!
1.standardTribal
2.Lure Design
3.Senga
4.RUN&GUN
5.question
となります!
1.StandardTribal

TribalデザインはTorayaの一番メインとなるデザインです。
あのfishing gang宮城梓さんがリバーGTをつられた時にもきてくださっていたウェアで、これを着るとでかい魚が釣れるとか!
【Tribal page】
https://toraya.fishing/standardtribal/
2.Lure Design

lure Designは名前の通り、ルアーをデザインしたものです。
全部で、6種類ありますが、黒のTシャツに赤と白のデザインが可愛カッコいいデザインです
【Lure Design】
https://toraya.fishing/lure-design/
3.Senga

SengaシリーズもTorayaを代表するデザインで、線で書かれたこれまた渋くかっこいいデザインです!
【senga series】
https://toraya.fishing/senga/
4.RUN&GUN

RUN&GUNは先日発売が開始されたデザインです!
僕のNO.1のお気に入りシリーズで、走って撃つ!RUN&GUN!!

っというのをモチーフに作られています!
アメコミ感のあるデザインでTorayaシリーズでちょっと異色な可愛さのあるデザインです!
【RUN&GUN】
https://toraya.fishing/rungun/
5.question

最後はquestionシリーズ!
この魚が魚をバイトしてたり、魚がルアーにバイトしようかな??ってなっている時を切り取った可愛いデザインです!
僕はこのquestionシリーズをきて夏のケタバス釣りがしたいなぁって思ってます笑
しっかりインスタ映えするいいデザインです
【question】
https://toraya.fishing/question/
これが現行のTorayaのデザインです!
ちなみにTorayaはセミオーダーウェアです!
すべて、セミオーダーさせていただきます!
前回のHPの時よりもセミオーダーできるところも増え、この自粛期間ネットしょピングの需要もふえルアーばかり見てるの飽きたな。って方、ぜひTorayaご覧ください!
この機会にこの世に一枚の限定ウェアをいかがでしょうか。
ちなみに僕はスタッフページにいます!ご覧ください笑
【スタッフページ】https://toraya.fishing/staff/
ネット通販でサイズがわからない!というかた一応参考程度に

僕は身長180センチ
体重66kgでサイズはXLです!
皆さま、ぜひbell&joy Torayaの新しいホームページ、そしてウェアをよろしくお願いします!
【supported by bell&joy Toraya】
https://toraya.fishing
こんにちは!
bell&joy Torayaオフィシャルスタッフのほしそらです

今回、私がオフィシャルスタッフを務める、セミオーダーウェアTorayaのホームページがリニューアルしました!!
その前に、僕のブログを見ててTorayaをご存知ない方もいらっしゃると思うので少し紹介させていただきます!
・bell&joy Torayaとは…
私たち、bell&joy Torayaは長崎県に本社のあるデジタル魚拓屋さんです。
デジタル魚拓とは、お客様から送られてきた写真で魚拓を作るというものです。そのデジタル魚拓 studio bell&joyがお送りする、セミオーダーのフィッシングウェアがbell&joy Torayaです

私たちTorayaでは現在、主5種類のデザインと、コラボデザインを展開しております!
そのデザインを紹介させていただきます!
・Torayaデザイン一覧
ここでは主なデザイン5種類を紹介します!
1.standardTribal
2.Lure Design
3.Senga
4.RUN&GUN
5.question
となります!
1.StandardTribal

TribalデザインはTorayaの一番メインとなるデザインです。
あのfishing gang宮城梓さんがリバーGTをつられた時にもきてくださっていたウェアで、これを着るとでかい魚が釣れるとか!

【Tribal page】
https://toraya.fishing/standardtribal/
2.Lure Design

lure Designは名前の通り、ルアーをデザインしたものです。
全部で、6種類ありますが、黒のTシャツに赤と白のデザインが可愛カッコいいデザインです

【Lure Design】
https://toraya.fishing/lure-design/
3.Senga

SengaシリーズもTorayaを代表するデザインで、線で書かれたこれまた渋くかっこいいデザインです!
【senga series】
https://toraya.fishing/senga/
4.RUN&GUN

RUN&GUNは先日発売が開始されたデザインです!
僕のNO.1のお気に入りシリーズで、走って撃つ!RUN&GUN!!


っというのをモチーフに作られています!
アメコミ感のあるデザインでTorayaシリーズでちょっと異色な可愛さのあるデザインです!
【RUN&GUN】
https://toraya.fishing/rungun/
5.question

最後はquestionシリーズ!
この魚が魚をバイトしてたり、魚がルアーにバイトしようかな??ってなっている時を切り取った可愛いデザインです!
僕はこのquestionシリーズをきて夏のケタバス釣りがしたいなぁって思ってます笑
しっかりインスタ映えするいいデザインです

【question】
https://toraya.fishing/question/
これが現行のTorayaのデザインです!
ちなみにTorayaはセミオーダーウェアです!
すべて、セミオーダーさせていただきます!
前回のHPの時よりもセミオーダーできるところも増え、この自粛期間ネットしょピングの需要もふえルアーばかり見てるの飽きたな。って方、ぜひTorayaご覧ください!
この機会にこの世に一枚の限定ウェアをいかがでしょうか。
ちなみに僕はスタッフページにいます!ご覧ください笑
【スタッフページ】https://toraya.fishing/staff/
ネット通販でサイズがわからない!というかた一応参考程度に

僕は身長180センチ
体重66kgでサイズはXLです!
皆さま、ぜひbell&joy Torayaの新しいホームページ、そしてウェアをよろしくお願いします!
【supported by bell&joy Toraya】
https://toraya.fishing
- 2020年5月6日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント