プロフィール
渡部くん
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:109626
QRコード
▼ 9/27 綺麗な月夜
- ジャンル:日記/一般
シーバス釣行
南相馬シーバスシーズンの終盤の9月ばらしの女神に悩まされつつもランカーに確実に近づきつつある中、あと2cmが出ない・・・
本格的に始めたばかりの友人2人は、すでにランカーを仕留めちょっと焦り気味の自分・・・
みんな考えることは同じなのかそれとも・・・ホームの釣り場も人が増え場所の取り合い気味・・・
しかし終盤に近づくにつれ釣果は次第に下降気味出ればでかいのかもしれないが・・・悪天候も手伝い大雨による増水・・・
しまいには地形が様変わり。堤防もそぎ取られ中州のような場所もなくなりとても河口で釣りができる状況ではなくなっていました。
9月も残すところ数日・・・焦っていました。
なぜ?って10月には鮭も遡上してくるし9月末から禁漁になる。
急がねば・・・
ちょっといつもと思考を変え、河口がだめならRED中村さんのリバーシーバスを思い出し1匹くらいは遡上してんだろてきな・・・
上流部に行きちょうど堰のあるところから探ってみる。月明かりに照らされ増水後の水流の変化がわかりやすく流れがきつく堰付近は釣りにならない。下流側へ移動し流れが弱くなるトロ場のインレットにバイブレーションに変え上流部へキャスト。
リフトアンドフォールからラインスラッグを取るように流す・・・鱒ならこれで釣れんだけどな・・・など思いながら自分を過ぎて下流部に差し掛かり・・・
リフト中に もふっ!と 来たんかな!来たね!
最初はそんなにでかくない?と思ったら単に上流向いて泳いでるからで反転して下流へ向いた途端に猛烈な勢いで走る!やっべ!
焦る気持ちを抑えゆっくりと竿を立て水面に寄せる激しいエラ洗い。
でけっ間違いなくランカーだ!
河川の端に寄せタモ入れしに行こうと思ったが、堰堤のブロックや雑草がすごくラインブレイクの危機。
10分ほど格闘の末 何とか手元に寄せタモ入れ。
見事ランカー92cmゲットでした。

撮影を頼んだ友人がくるまで、
しばらく呆然と綺麗な月に照らされたシーバスを眺めていました。

使用タックル
ロッド ima×apia エナジーフロー
リール エクスセンスci4+ 4000s
ライン wx8 1号
ルアー ブルーブルー ナレージ50 #5 ピンクバックキャンディ
新品が1発でこんなに・・・


殿堂入りです
もちろん大きくなってまた俺につられろよと海に帰っていただきました。
南相馬シーバスシーズンの終盤の9月ばらしの女神に悩まされつつもランカーに確実に近づきつつある中、あと2cmが出ない・・・
本格的に始めたばかりの友人2人は、すでにランカーを仕留めちょっと焦り気味の自分・・・
みんな考えることは同じなのかそれとも・・・ホームの釣り場も人が増え場所の取り合い気味・・・
しかし終盤に近づくにつれ釣果は次第に下降気味出ればでかいのかもしれないが・・・悪天候も手伝い大雨による増水・・・
しまいには地形が様変わり。堤防もそぎ取られ中州のような場所もなくなりとても河口で釣りができる状況ではなくなっていました。
9月も残すところ数日・・・焦っていました。
なぜ?って10月には鮭も遡上してくるし9月末から禁漁になる。

急がねば・・・
ちょっといつもと思考を変え、河口がだめならRED中村さんのリバーシーバスを思い出し1匹くらいは遡上してんだろてきな・・・
上流部に行きちょうど堰のあるところから探ってみる。月明かりに照らされ増水後の水流の変化がわかりやすく流れがきつく堰付近は釣りにならない。下流側へ移動し流れが弱くなるトロ場のインレットにバイブレーションに変え上流部へキャスト。
リフトアンドフォールからラインスラッグを取るように流す・・・鱒ならこれで釣れんだけどな・・・など思いながら自分を過ぎて下流部に差し掛かり・・・
リフト中に もふっ!と 来たんかな!来たね!
最初はそんなにでかくない?と思ったら単に上流向いて泳いでるからで反転して下流へ向いた途端に猛烈な勢いで走る!やっべ!
焦る気持ちを抑えゆっくりと竿を立て水面に寄せる激しいエラ洗い。
でけっ間違いなくランカーだ!
河川の端に寄せタモ入れしに行こうと思ったが、堰堤のブロックや雑草がすごくラインブレイクの危機。
10分ほど格闘の末 何とか手元に寄せタモ入れ。
見事ランカー92cmゲットでした。

撮影を頼んだ友人がくるまで、
しばらく呆然と綺麗な月に照らされたシーバスを眺めていました。

使用タックル
ロッド ima×apia エナジーフロー
リール エクスセンスci4+ 4000s
ライン wx8 1号
ルアー ブルーブルー ナレージ50 #5 ピンクバックキャンディ
新品が1発でこんなに・・・


殿堂入りです

もちろん大きくなってまた俺につられろよと海に帰っていただきました。
- 2015年12月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント